すみ園芸管理人:よっちゃんの
農家の嫁的なあれこれや
日常のあれこれや
なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新記事
(12/04)
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

義父が、お昼の天気予報を見て、
なんだか雨が続きそうで心配!!
となって、
急遽、稲こきをすることになった。
最初は、半分だけやるような話だったので、
携帯も持たずに手伝いに行って、
子供達にも手伝わせて、
汗だくになりながらわらを集めた。
で、2枚の田んぼが終わったから、これで終わりかな~・・・・と思っていたら、
「次は、○○の田んぼへ行ってくれ。」
と言う義父の声。
あれ????ま・まさか、全部やっちゃうおつもりですか・・・?!
見ると、義母も、ちょっとうんざりした顔で、
「・・・もう終わりかと思ったのに (´ヘ`;)」
よかった、お義母さん、同じ気持ちだったのね!!
でもまぁ、言われたからにはしょうがない。
子どもたちも手伝ってくれたおかげで、
たぶん義父の予想より早く仕事が進んだから、
ついでに全部やっちゃったほうが楽だと思ったんだろうし。
今日だけで、稲こきも無事終了!!
腰と、太ももの後ろが、やたら痛いっす(^_^;)
なんだか雨が続きそうで心配!!
となって、
急遽、稲こきをすることになった。
最初は、半分だけやるような話だったので、
携帯も持たずに手伝いに行って、
子供達にも手伝わせて、
汗だくになりながらわらを集めた。
で、2枚の田んぼが終わったから、これで終わりかな~・・・・と思っていたら、
「次は、○○の田んぼへ行ってくれ。」
と言う義父の声。
あれ????ま・まさか、全部やっちゃうおつもりですか・・・?!
見ると、義母も、ちょっとうんざりした顔で、
「・・・もう終わりかと思ったのに (´ヘ`;)」
よかった、お義母さん、同じ気持ちだったのね!!
でもまぁ、言われたからにはしょうがない。
子どもたちも手伝ってくれたおかげで、
たぶん義父の予想より早く仕事が進んだから、
ついでに全部やっちゃったほうが楽だと思ったんだろうし。
今日だけで、稲こきも無事終了!!
腰と、太ももの後ろが、やたら痛いっす(^_^;)


PR

昨日今日と、雨模様。
長男の部活も、雨のためなくなったし、
「シルバーウィークだから、どこかいきたーい」
と、仕事の手伝いばかりやらされて嘆く子ども達を、
しょうがないから、映画に連れて行った。
私と娘達は、「BALLAD 名もなき恋のうた」。
長男は、「カムイ外伝」。
今は、見たい映画がいっぱいやってて、迷ったのだけれど、
臼井さんの追悼の意味もこめて、
BALLADに決定!!
以下、ネタばれです。
********************************************************************
最初のうちは、剛君の台詞回しがあんまり時代劇っぽくないので、
ちょっと違和感があったのだけれど、
後半は、台詞の言い方がこなれてきたのか、
それともこっちが慣れてきたのか、
そんなに気にならなくなった。
殺陣もなかなか迫力があったし、
真面目で朴訥な役が、よく似合ってた。
しんいち役の武井証君は、「今、会いにゆきます」の子役だよね。
さすが、うまいです。
無駄にイケメンじゃない所も、リアルさがあって、高ポイント。
前半は、若干テンポが遅い感じがして、物足りなかったけど、
後半の、大沢たかおが攻めてくる所から、怒涛の戦闘シーンが迫力があり、
ラストを知っているだけに、
一つ一つのシーンが、ジーンと来て、
ずっと泣きっぱなしだった。
アニメなら気にならない所が、実写になると、「ん?おかしくね?」って思うところもあったけど、
(なんで最後、現代に帰れるってわかったのかな?とか・・・)
そういう、細かい所を突っ込みさえしなければ、
面白かったです。見てよかったな。
ただ、娘の感想は、
「アニメの方が、面白かった~。」
だそうです(´ヘ`;)
そりゃ、クレヨンしんちゃんには、かなわんわなぁ~。
長男の部活も、雨のためなくなったし、
「シルバーウィークだから、どこかいきたーい」
と、仕事の手伝いばかりやらされて嘆く子ども達を、
しょうがないから、映画に連れて行った。
私と娘達は、「BALLAD 名もなき恋のうた」。
長男は、「カムイ外伝」。
今は、見たい映画がいっぱいやってて、迷ったのだけれど、
臼井さんの追悼の意味もこめて、
BALLADに決定!!
以下、ネタばれです。
********************************************************************
最初のうちは、剛君の台詞回しがあんまり時代劇っぽくないので、
ちょっと違和感があったのだけれど、
後半は、台詞の言い方がこなれてきたのか、
それともこっちが慣れてきたのか、
そんなに気にならなくなった。
殺陣もなかなか迫力があったし、
真面目で朴訥な役が、よく似合ってた。
しんいち役の武井証君は、「今、会いにゆきます」の子役だよね。
さすが、うまいです。
無駄にイケメンじゃない所も、リアルさがあって、高ポイント。
前半は、若干テンポが遅い感じがして、物足りなかったけど、
後半の、大沢たかおが攻めてくる所から、怒涛の戦闘シーンが迫力があり、
ラストを知っているだけに、
一つ一つのシーンが、ジーンと来て、
ずっと泣きっぱなしだった。
アニメなら気にならない所が、実写になると、「ん?おかしくね?」って思うところもあったけど、
(なんで最後、現代に帰れるってわかったのかな?とか・・・)
そういう、細かい所を突っ込みさえしなければ、
面白かったです。見てよかったな。
ただ、娘の感想は、
「アニメの方が、面白かった~。」
だそうです(´ヘ`;)
そりゃ、クレヨンしんちゃんには、かなわんわなぁ~。



昨日、無事小学校の運動会が終わりました。
天気はよくて、先日の中学校の体育祭のように悲惨なことにはならなかったけれど、
とにかく風が強くて、寒い!!
上着が手放せない!!
応援団の旗も、風にあおられて、
とっても扱いにくそうでした。
でも、誰も怪我することも倒れることもなく、
無事終わって何より
しかし!!
家に帰ったら、なんと義父が稲刈りを始めていて、
しょうがないので、私も少しだけ手伝いに・・・・・
でも、ちょっとやっただけで、
後は暗くなるから、明日やると言われて、(*´Д`)=з ほっ。
で、今日百合の出荷の後、残りの稲刈り。
しかし!!
今日は、義母が、耳鼻科の薬が合わなくて、
気持ち悪くなってしまって、
寝込んでしまった。
う~ん、、、、なんか最近みんなの調子が悪い・・・・・(´ヘ`;)
だんなの厄年も、とっくに終わってるんだけどなぁ~。
天気はよくて、先日の中学校の体育祭のように悲惨なことにはならなかったけれど、
とにかく風が強くて、寒い!!
上着が手放せない!!
応援団の旗も、風にあおられて、
とっても扱いにくそうでした。
でも、誰も怪我することも倒れることもなく、
無事終わって何より

しかし!!
家に帰ったら、なんと義父が稲刈りを始めていて、
しょうがないので、私も少しだけ手伝いに・・・・・
でも、ちょっとやっただけで、
後は暗くなるから、明日やると言われて、(*´Д`)=з ほっ。
で、今日百合の出荷の後、残りの稲刈り。
しかし!!
今日は、義母が、耳鼻科の薬が合わなくて、
気持ち悪くなってしまって、
寝込んでしまった。
う~ん、、、、なんか最近みんなの調子が悪い・・・・・(´ヘ`;)
だんなの厄年も、とっくに終わってるんだけどなぁ~。



今日、家の前で、
亀
を見つけた。
普通に、のしのし歩いてた。
体長20cmぐらい?
「きゃー!!かめー!!」
と、びっくりして、とりあえず捕まえてみた。
たらいに入れて、上にふたをしておいたのだが、
隙間から逃げたらしく、
しばらくしたら、いなくなっていた。
さて、この亀、いったいどこから来たの?
どこに行ったの?
うちの辺りの川で、亀が住んでるって言うのは聞いたことがないのだが、
そういえば7~8年前にも、一度だんなが道で亀を拾ったことがあった。
そのときも、いつの間にか逃げ出していたが、
後日、道下の田んぼで再び発見した。
今度も、また田んぼに向ったのかなぁ~?
写真を撮ろうと思った時には、もういなかったので、
残念ながら、画像はなしです(^_^;)
亀
を見つけた。
普通に、のしのし歩いてた。
体長20cmぐらい?
「きゃー!!かめー!!」
と、びっくりして、とりあえず捕まえてみた。
たらいに入れて、上にふたをしておいたのだが、
隙間から逃げたらしく、
しばらくしたら、いなくなっていた。
さて、この亀、いったいどこから来たの?
どこに行ったの?
うちの辺りの川で、亀が住んでるって言うのは聞いたことがないのだが、
そういえば7~8年前にも、一度だんなが道で亀を拾ったことがあった。
そのときも、いつの間にか逃げ出していたが、
後日、道下の田んぼで再び発見した。
今度も、また田んぼに向ったのかなぁ~?
写真を撮ろうと思った時には、もういなかったので、
残念ながら、画像はなしです(^_^;)



昨日の雨で延期になった、中学校の体育祭も、
今日は延期することなく、開催。
一応、雨はやんでいたけれど、
昨日はどっぷり降っていたし、朝方までしとしと降ったりもしていたし、
分厚い雲が空を横切って、
なかなか日が差さないので、
運動場は、どろどろのぐちゃぐちゃ。
子ども達は、靴はもちろんのこと、
靴下もどろっどろ、
走ってこけて、体操服もどろっどろ、
家に入る前に、服を全部脱げ!!
と、言わなきゃならないくらい、大変な麗しさになっていた。

それでも、必死な様子で、頑張って走り回っていた中学生は、
なかなか感動ものでした。
応援団長たちはかっこいいし
リレーの選手もかっこいいし
目の保養になりました。
今日は延期することなく、開催。
一応、雨はやんでいたけれど、
昨日はどっぷり降っていたし、朝方までしとしと降ったりもしていたし、
分厚い雲が空を横切って、
なかなか日が差さないので、
運動場は、どろどろのぐちゃぐちゃ。
子ども達は、靴はもちろんのこと、
靴下もどろっどろ、
走ってこけて、体操服もどろっどろ、
家に入る前に、服を全部脱げ!!
と、言わなきゃならないくらい、大変な麗しさになっていた。
それでも、必死な様子で、頑張って走り回っていた中学生は、
なかなか感動ものでした。
応援団長たちはかっこいいし

リレーの選手もかっこいいし

目の保養になりました。

