忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/15 (Wed)
P1010178.JPG気持ちよさそうに、
玄関先で
くつろいでいる
うちの猫。













が、しかし!!
先日、こいつはとんでもないことをしでかしたのだー!!


義母が、二階に上がっていくと、
なにやら、おかしな匂い・・・。

じめじめしてるせいで、かび臭くなっているのかと思い、
普段は使っていない、布団の置いてある部屋を開けてみると・・・・・

布団の上に、

う○こ !!

きゃー!!

思い切りのいい義母は、
そんな布団は、臭くて使えないし、
もう古いものだからと、あっさり捨ててしまった。


大目玉を食らった猫は、
丸1日は、家に入れてもらえませんでしたとさ。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
2009/07/14 (Tue)
去年、試験で作ってみて、
今年少し多めに導入してみた新品種。

IMG_0022.jpgカンパラ。















IMG_0021.jpgアンドリュース。















IMG_0020.jpg少し、色が薄く出る場合も。















アンドリュースは、枝が、ガイガシしすぎてて、
ちょっと扱いづらい・・・・・


でも、カンパラの方は結構いい感じに育ってます。
春先に植えたのが、功を奏したようです。

ただ、若干咲きが早いかなぁ~・・・・・(´ヘ`;)



まだまだ、今後も新品種が出る予定。
いったいどんな花が咲くのやら・・・・・


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/13 (Mon)
先日の目揃い会で作ったアレンジの、
花材の残りを色々もらってきて、
家でも、アレンジ作って見ました。

P1010176.JPG














P1010177.JPG














百合とアリウムとエリンジウム以外は、全部もらったものです(*´∀`*)

10種類ぐらいはあるかな?

夏らしく、涼しげなアレンジが出来上がりました。

やっぱ、楽しいわ~





にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/10 (Fri)
今日は、ひるがのフラワーサークルの目揃い会。

岐阜や名古屋、大阪、京都の市場の方々にも来ていただいて、
今年度の選別条件の確認や、
市場の御意見を伺うことや、
経済連・農業普及員の報告などを聞き、
最後は懇親会。

そこで、今出荷している花や、
庭で育てている花などを持ち寄り、
会場を飾るアレンジを作った。

以下は、その花々の写真です
(携帯で撮ったので、ピンボケですみません)

IMG_0019.jpg



















IMG_0018.jpg














IMG_0017.jpg














IMG_0016.jpg














IMG_0015.jpg



















IMG_0014.jpg



















IMG_0013.jpg



















IMG_0012.jpg














IMG_0011.jpg














IMG_0010.jpg














IMG_0009.jpg














IMG_0008.jpg














IMG_0007.jpg














IMG_0005.jpg














IMG_0006.jpg


















にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/09 (Thu)
野球部に入っている長男は、現在、「中体連」に向けて、日々猛練習中。

雨続きで、まともに練習もできないが、
とりあえず予定では、あさっての土曜日が、試合だ。


そんな息子を、今日夜練習が終わる頃に迎えに行き、
その帰り道での車の中で・・・・・

「あのさぁ、この間学校で、部活の壮行会やってから、

アンダーソックスがなくなった。」



はぁ?(((( ;゜Д゜))) 

何でなくなるのよ?!


「一緒に着替えた友達に、間違えて持って行ってないか聞いたけど、
ないって。
どうしよう・・・。」

どうしようったって、試合は明後日だよね?
でも、母ちゃん、明日はひるがのフラワーサークルの目揃い会だから、
忙しくって買いに行く暇ないよ?


どうするどうするどうするどうする・・・・!!!!!


とりあえず、子供の話だけでは心配なので、
一応その一緒に着替えた友達のお母さんに電話して、
うちの子のアンダーソックス間違って入ってなかったか、聞いてみた。

すると・・・・

「うちの子も、アンダーソックスなくなったんよ~~。
しかも、白の体操服までなくってさぁ・・・・」

と、思いもかけない返事が返ってきた。


つーことは、やつらはみんなで大事なものをどっかへやっちゃったってこと?(((( ;゜Д゜))) 

娘が、
「誰か、盗んだんじゃないの~?」

などと言うけれど、
そんなくさいもの、だーれもとりゃせんて~ (´ヘ`;)



もう~~~~!!!
しょうがないから、明日忙しい中抜け出して、
買いに行かなきゃならないじゃん!!

中学生、しっかりしろよ~~~~!!!o(`ω´*)o



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/08 (Wed)
先日、思い切って2年半ほど使った携帯を、

i Phone

に機種変更してみた。

P1010174.JPG
















おぉ!!
かっこいいぞ!!

・・・・・が、うれしかったのも購入するまで。

実際使おうと思ったら、いろんな問題点やら、わけのわからなさが山のように!!


まず、前の携帯から電話帳のデータを移行するのに、
店頭での説明では、説明書どおりに家のパソコンでソフトをダウンロードして自分でやれと言う。

で、家でやってみたところ、そのソフトだと、
旧携帯をパソコンとコードでつながなくてはいけないことが発覚!!

そんなコード、持ってないし!!o(`ω´*)o

慌ててサポートセンターに聞いてみたら、
ショップでサーバーにデータをアップすれば、ダウンロードできるらしいとのこと。

・・・・ショップったって、うちから1時間かかるのよ~~~(´ヘ`;)
   そんなこと、ショップで買ったときに教えてくれれば、
   2度手間かけずにすんだのにぃ~!!o(`ω´*)o


で、再びショップに行って、お姉さんにやってもらった。

言いたいことは山ほどあったが、
大人なので、ぐっとこらえといた。


そんで、家に帰ってやってみたら、
今度は、データがダウンロードできない!!
何度やっても「通信エラー」になってしまう!!

で、またまたサポートセンターに電話。

ほんのちょっとのことだったけど、
おかしい所がわかり、
無事、ダウンロード終了。



もう、ここまででぐったり(´ヘ`;)



今まで、携帯の説明書って言うものは、ものすごく分厚くて、
読むのがめんど~!!

と思っていたけれど、

i Phone は、声明書がなく、全部ネットで見ろ!!という姿勢。

携帯で見ると、パケット料金が発生するので、(←ケチ)
パソコン開いて、いろんな所をクリックして、読みたい所を探すっていうのは、
本を開く以上に、面倒!!

日本製のものって、親切なんだなぁ~と、痛感しました。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/05 (Sun)
「ぶってほおかり」   ・・・・ 何にもしないでほおって置きっぱなし

な、うちのラベンダーちゃんも、
毎年ちゃんと咲いてくれます。

P1010171.JPG















どう手入れしてよいのかわからないって言うだけの話です。

花は切るの?
どのくらいカットしてやればいいの?
肥料とかなにがいいの?

う~ん、めんどくさーい。
ま、いっか~。毎年咲いてるしー。
だんだん株が大きくなってきてるような気がしないでもないしー。

と、ものぐさな私。

おまけに、病気も虫もほとんどつかない。

らくちんだわぁ



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/04 (Sat)
今日明日と、高鷲町内にある、

ひるがのサービスエリアのすぐ隣・「クックラひるがの」において、

東海北陸であい祭

が開かれています。

いろんなイベントが行われたり、物産販売・あめ投げ・恐竜模型の展示などもあり、
長女と次女も、友達と連れ立って、
午後から遊びに行きました。

そこで行われたあめ投げで、
次女はなんと!!
2等と5等が当たり、
2等の景品は、

ホテルクックラひるがののペア宿泊券!!

うちから車で5分のところで、泊まる意味はあるのか?!
という疑問はさておき、
やっぱり、うちじゃない所でお泊まりできるって言うのは、
なかなかうれしいもの。

でも、2人だと揉めそうなので、
差額を払ってでも、女子3人で泊まってこようと思います

・・・・・・・・・・・・・出荷がある限りは、朝4時に起きなくちゃいけないので、無理そうですが・・・・(´ヘ`;)


他にも、ゲームやアンケートに参加したりすることで、
色々な商品をゲット!!

P1010170.JPG百合園の入場券とか、

オリジナルストラップや、

FC岐阜のノートや、

鉛筆や、

郡上の天然水


などなど。





明日も行く機満々ですが、
そうそう運も続かないだろうけどねぇ。

あぁ、明日はなんと!!

由美かおる

が来るそうですよ!!

お時間のある方は、ぜひ行ってみてください!!

http://www.kukkula-hirugano.com/


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/03 (Fri)
ついに、丹頂アリウムが出始めました。

昨日、50本だけ切って、出荷してみた所、
なかなかいい値段がつきました。

満足~  

P1010168.JPG















P1010169.JPGわかりにくいですが、

茎が曲げてあります。













難点は、一気に色づいてしまうこと。

出荷があっという間に始まってあっという間に終わってしまいます。

もうちょっと、差をつけてくれると、ありがたいんだけどなぁ~・・・・




にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/07/02 (Thu)

また、

野沢直子の季節が

やってきた。





それはさておき、今年新しく種を買ってまいてみた、

イネ科のファラリスという草の中で、「カナリエンシス」という品種の
オーナメントグラスが、

1つだけ穂を出し始めた。

P1010165.JPG














けっこう、かわいらしい   




さて、百合の出荷もぼちぼち増えていっている中、
今出している「ルレーブ」というやつは、
やたら咲きが早い。

なので、油断すると1番花があっという間に咲きまくり。

しょうがないから、咲いた所を全部切って、
集めてみた。

P1010166.JPG
















トイレに飾ったら、
丁度よい匂い消しに・・・・・・・(^_^;)



 

 

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]