忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/10 (Tue)
長女が見ているので、
チラッと見てみたが、
謎だらけ~~~~~~~~~~ ┐(´д`)┌

ルチア様って、何歳設定なの? とか、

つかさっていう執事は、なんで髪が白いの? とか、

理人は、なんでやたら芝居がかった口調なの? とか、

うちの娘は、いつになったら 「ひつじ」 ではなく、 「しつじ」 って言えるのようになるの? とか、





いや~、イケパラに勝るとも劣らない、

ぶっとんだドラマですなぁ。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
2009/03/08 (Sun)
テレビ雑誌の、春の新ドラマの先取りニュースを見ていたら、

オダギリジョー

の名前を発見!!


やった~!!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

久しぶりに、テレビでオダジョが見れる~!!


相手役が、長沢さんなのが、私的にはちょっと微妙だが、
妹役らしいので、我慢しよう・・・・ (´-ω-`)



春の楽しみが、また一つ増えました 


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/08 (Sun)
主役の「つかさくん」を演じている子が、

桜塚やっくん

に見えるのは、

私だけでしょうか?


こころなしか、声も似てませんか?

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/06 (Fri)
映画が5月に公開らしいですわよ!!

前売り券が発売されるらしいですわよ!!

特典として、ポスターがついてくるらしいですわよ!!

あー!!買いに行きたいのに、しばらくは出かける時間が無いー!!

ポスター、無くなりませんように!!


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/06 (Fri)
今年は雪も少なく、おまけに最近は雨も続いているので、
すっかり畑は雪が無い状態。

冬の間、スキー場へ仕事に行っているだんなも、
「3月の3連休が終わったら、スキー場はやめて、畑で仕事をする」
と、言い出した。

うっ・・・・・確かにスキー場も暇になるし、
畑が見えれば、うずうずもするだろうさ。

だけど、たとえ1週間でも、スキー場へ行けば現金収入になるのに、
畑では、今はまだ無収入・・・・・

なにかすぐにできる(=売れる)物があるといいんだけどねぇ~。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/01 (Sun)
今年は、子ども会の会長をやらせていただいたのだが、
3月いっぱいで、任期も満了。
次の役員さんと、
「引き継ぎやろうー!!」
という名目で、その中の1人の人の家を会場に、
飲み会を行った。

子ども会の話はちょろちょろ~としつつ、
女4人が集まれば、そりゃもうかしましい事になるに決まっていて、
結局お開きになったのは、
夜中の1時近く。

溜まっていた鬱憤を、久々に晴らし、
あー、すっきりしたーー!!



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/22 (Sun)

冬場は雪が積もって畑仕事ができないため、
だんなは冬場はスキー場へ仕事に行っている。

今年は雪が少なく、ハウスの周りも早く雪がなくなっていて、
それが逆にハウスに負担をかけているので、
仕事が休みの日にちょいちょいハウスの様子を見に行っているだんなが、
ぶりぶり怒っていた。

どうしたのと聞いてみると、
ハウスの隣に立ててある小さな作業小屋の、道具を入れてある部屋の扉の鍵が壊されていたという。
さらに、風除けのために植えてあるヒノキの苗木が1本抜かれてあったり、
苗木の添えてある鉄の棒が、何本も抜かれてばら撒かれてあったという。


どこのどいつだ!!そんな悪さをするの!! o(`ω´*)o


うちのハウスに行くための道路は、冬場は除雪もされないので、
普通の人は通らないのだが、
今年は雪の少なさのせいで、すっかり雪がなくなって車が通れる状況になった時期もあったし、
今はまた雪が積もったとはいえ、少し離れた所からなら歩いてハウスに近づける。

だからといって、わざわざそんな悪さをするなんて、
マナーの悪い観光客の仕業なのか、
農具などを盗みにきた盗人の仕業なのか・・・・・・

ほんと、あったまにくるわー!!



 

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/21 (Sat)
火曜日、息子の授業参観があるため、午後からお休みをもらって中学校へ向かった。
授業参観・懇談会とすませ、
平日のうちにやるべきことはやってしまおうと、
確定申告にも向かった。

ところが、その日は朝から腹具合が悪く、
仕事中も、
授業参観中も、
確定申告の間中も、
猛烈におなかが痛くなっては、トイレへ駆け込むの繰り返しだった。

申告も待ち時間がなかったにもかかわらず、2時間近くかかったので、
ひたすら辛いのを我慢し、
家に帰ったら、ばたんと倒れよう!!と心に決めて、必死の思い出家に帰ったら・・・・・・



・・・・・・・・・・そこには、うじゃうじゃ中学男子。



うぉ~い!!期末テスト前だろうがー!!!!




そんなこんなで、結局熱まで出て、次の日は仕事を休んで点滴を打ちに行った。


木曜・金曜は、まだ体調は悪いものの、溜まった仕事もあるので職場へ向かい、
どうにか2日間をやり過ごし、
待ちに待ってた今日の土曜日。

週休2日でよかったー!!


だらだらごろごろ過ごした後は、
せめて明日は、しっかり掃除をします(^_^;)



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/16 (Mon)
昨日は、ストーブもコタツもスイッチ入れなくても大丈夫なくらいあったか~い一日だったのに、
夜にはなにやら白いものがちらちら・・・・
そして今日は、猛吹雪。

なんなんだー!!この天気はー!!

すごい勢いで降ってたから、相当積もるかと思ったけど、
さすがに、地面があったまっているからか、
降っても降ってもとけていくので、
全く積もらない。
うれしいような、がっかりしたような・・・・・(^_^;)


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/15 (Sun)
今年は、『逆チョコ』が流行っているそうで。

流行ってるって言うか、お菓子メーカーの売らんかな戦略に乗せられてるだけなんだろうけど・・・・・

うちの息子も、彼女に
「チョコ頂戴」
と、請求 おねだりされたそうで、でもお金がないから、
買うんじゃなくて作るんだって張り切ってた。

張り切ってるのはいいが、過去に作った時だって、母がずいぶん助けてやってやっとできたって状態だし、
やり始めてから、
「これってなに?」
「これってどうするの?」
と、ばたばたばたばた段取りのわる~い作業で、見ているこっちが疲れてしまった。

しかも、1種類のお菓子じゃつまんないとか言って、
3種類ぐらい作ろうとするから、
これまた時間がかかってしょうがない。

どうにか出来上がったが、
今度はラッピングに手間取り、
「母ちゃん、ちょっとやって。」
と、もはや手に負えない状態。

な~んで、あんたの彼女のために、母が手を煩わさなきゃいけない!! o(`ω´*)o

こういうの、娘とわいわいやる分には楽しいだろうけど、
息子とやるのって・・・・・・複雑だわ~・・・・・(´ヘ`;)


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]