忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/09/10 (Thu)
ピンク系

ホメロス、エマニー、オルサゴ、
サリー

白系

プレミアムブロンド、メリバ


販売中です。


関東地方、えらいことになってますね。
被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

とりあえず、うちのあたりは、
久々に青空が戻ってきました。



稲もずいぶん実ってきました。




にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2015/09/09 (Wed)
知多半島に上陸し、
ここ数年で最もうちの辺りに
近づいた、台風。

勢力は、そんなに大きくないとはいえ、こんな近くに来るんだから、
相当風も雨もひどいはず!!

と、台風準備に大忙しだった、我が家。

ところが、近づく近づくと、
心の準備をしていたのに、
午前中は、意外に雨も風も弱く、
なんなら空も明るいくらいになった。

おやぁ?

休憩時間に、みんなでテレビを見てみると、



台風の中心が近づいてるのに、



岐阜県の真ん中辺りには、
雨がない!!

不思議!!

こんなこともあるんだなぁ〜
(⊙ロ⊙)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/09/06 (Sun)
雨、雨、雨、

ちょっと晴れ

また、雨、雨、雨、、、、

秋雨前線が来てるとはいえ、
こうも雨続きだと、
体も心もウツウツとしてしまいます。





早く晴れて〜〜〜((o(>皿<)o))


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/09/04 (Fri)
今年も、綺麗な実がなりはじめました。





それにしても、今年はこの野葡萄が、
やたらあちこちで伸びてる印象です。

今まで、こんな所で見たことないなぁというような場所に、
知らないうちに蔓を伸ばしてる感じがします。

いや、野葡萄だけじゃなくて、
蔦とか、カズラとかの、
蔓系の植物の元気がいいような気がします。

虫とかでも、何年に一度大発生することとかあるので、
もしかして、植物の世界にも、
大発生する周期とか、気候とか、
あるのかなぁ〜〜?


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/09/02 (Wed)
さて、今年もおもちゃかぼちゃが
なる季節がやってきました。

そして、来月にはハロウィンがあります。

もう結構グッズが並んでたりもするので、
負けないように、
準備準備!



忙しいので、少しずつ描きためていきましょう
ლ(◉◞౪◟◉ )ლ


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/08/31 (Mon)
朝、百合の採花をしていると、
全部蕾のはずなのに、
どこからか、すごくいい香りが漂ってくることがあります。

そういう時は、だいたい、



こうやって、ちっちゃい一輪とか、
混ざりの品種とかが、
こっそり咲いていることがあります。

そして、それがすごーーーく、香る!



たった一輪なのに、ハウス中が香る!

採花しながら、
どこに隠れているのかを探すのも、
また一興⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/08/28 (Fri)
ピンク系

ホメロス、エマニー、セーラ、
オルサゴ、フェニス

白系

プレミアムブロンド、メリバ

販売中です。

また、品種が増えて来ました。

ので、

言わせてください。

「めんどくさーい」


義父母達など、似たような蕾の品種は
大混乱です。



さて、お盆が過ぎても、
一向に花の量が減らない。
どういうことだ。

やすい時期に、あんまり出したくないのですが、
しょうがない。

疲れを癒すために、
ペットでも愛でてみましょう。



ほら



ほら



ほら



ほら!!

なんて愛らしいうちの子たち!!

さぁ、腹筋の体操も終わったところで、
また明日から頑張りましょう!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/08/24 (Mon)
ピンク系

ホメロス、エマニー、セーラ、
オルサゴ、フェニス

白系

プレミアムブロンド


販売中です。

さて、ピンク系の品種が増えて来ました。
(めんどくさい)

いやいや。

良い花ばかりなら、なんの問題もないんですが、
葉焼けだの、柔らかいだの、
問題があると、選別も面倒です。

難しいのう。

さて、新しく出始めた「オルサゴ」。



茎は硬いし、上向きで扱いやすいし、
なかなか良い花です。

が、

なぜか、一番上に、孫芽のような
小さい蕾があって、
それが奇形だったりするものが、
とても多い!!

うーん、勿体無い。

次のハウスは、奇形が少ないといいのだけれど。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/08/23 (Sun)
次女から、LINEで、



こんな画像と、

「辺々割るって、どう言う意味?」

という質問が届いた。

????

わけわからんから、とりあえず問題を送ってもらったら



こんな。

うわー!
公式とか、忘れたわー!!

必死で思い出しながら、
LINEで説明。

明日から高校が始まるので、
今日は寮に送って行ったところなので、




そういうのは、夏休みの家にいるうちに、
やっとけーーー!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/08/21 (Fri)


秀品を、長さで揃えてます。
普段は、ハウスの管理の仕事をメインにしているので、
よっぽど大量で忙しいときか、
人出がない時しか、
出荷作業の方に来ません。

だから、たまに来られると、
こっちが、緊張。

いやいや。

普段から、緊張感を持ってやってめすとも!!!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]