忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/07/09 (Thu)


百合の出荷も始まり、
市場の人を招いての目揃い会が開かれました。

他産地では、こうやるのが当たり前だから…
と言う話があっても、
ひるがので同じようにできるとは限らない問題、
では、うちのウリを大切にしつつ、
できる限りの努力は必要だけれども、
ブレない姿勢が大切だという話。

全ての花屋、消費者を満足させることは不可能なので、
ひるがのの特性を生かして、
満足してくださる人を増やすことが
大事なのかなぁと。

さぁ、今年も頑張ります!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2015/07/06 (Mon)
いよいよ、採花量が増えてきたので、
早く起きて、ハウスに向かう生活が始まりました。

今は、4時半。
もう少ししとら、4時起き。

これが、10月終わりまで続きます。



テーブルダンス。

若干、まだらな奴があるのが、
気になるー。

8月頭までは、球根植えも続くし、
この一カ月が、忙しさの山ですね。

ふぃ〜。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/07/04 (Sat)
出荷が始まると、
そわそわしだすのが、この子。



ミイちゃんです。

絶対、選別台の上に登りたがります。

邪魔だっつっとんのに、
わざわざ近くへ座って、くつろぎます。

見守ってくださらなくて、
結構なんですけどねぇ。
ε-(;ーωーA


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/07/02 (Thu)
コンパニオンです。



一本しか、切れなかったので、
仏様に供えてもらいました。

丹頂アリウムは、



ちょっとだけ切れました。



続々、色づき始めると思いますが、
いっぺんになっちゃうので、
こわ〜い。

いよいよ、始動です。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/28 (Sun)
脊柱管狭窄症で腰が痛くて動けなかった義父と、
突発性難聴で目まいや吐き気に襲われ、しばらく点滴通いだった義母ですが、
二人とも徐々に体調が戻りつつあり、
今日は二人で、
ニンニクの収穫をしてくれていました。



大きくて立派なニンニクだねと
喜んでいたら、
どうやら、茎から虫が入り込み、
球の方も、随分やられてしまったとここと。

あらあら、残念(((*>д<*)))

でも、家で食べる分には充分ありそうで、なによりです。

義父母の体も心配なので、
なんでも、
ぼちぼちでいきたいものです。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/24 (Wed)


ふわふわと、
ピンクの花が色づき始めました。

世の中に「色」が増えてくると、
ワクワクしますね。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/22 (Mon)


皮がむけてきました。

上の方が、紫色に色づいてくれば、
出荷オッケーです。

後、一週間ぐらいでしょうか。



いい感じに、曲がりました
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/19 (Fri)
雨降りなので畑には行かず、
やりたかったことを、してみました。

まずは、



梅酒つけ。

そして、



塩レモン。


米粉をひいて、
米粉ロールケーキも作ってみたけど、
写真に撮るほどではなかったので、
省略 (;゚ε゚´)a

美容院にも行ったし、
いい気分転換ができました
٩(๑>∀<๑)۶


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/18 (Thu)


オルトラン




コンパニオン





ソルボンヌ


さて、どれが一番先に咲くでしょうか。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/06/17 (Wed)
もうすぐ、出荷が始まるということで、
今日は、家の横の車庫を、
作業場になるように、準備。



パイプを組み、
水舟を設置し、



重いものは、若い従業員に持ってもらってw

あとは、上部のブルーシートを張るだけです。

とりあえず、百合の前に、
丹頂アリウムが出そうです。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]