忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/01/15 (Thu)
先日、長男の誕生日だったのだが、
次女が、遠くにいるお兄ちゃんのためにと、
イラストを描いてくれた。

直接は送れないので、
メールで写真を送ってやった。



愛と、悪戯に満ちた絵です(^◇^;)

お兄ちゃんからの返事は一言。

「あざ」

ありがとうございますの略語らしい。

日本語は、正しく使ってもらいたいものです(; ̄ェ ̄)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2015/01/10 (Sat)
図書館で、
柚木麻子さんという、大好きな作家さんの本を借りた。

その表紙が



こんな写真だったので、

無性に

いなり寿司が食べたくなり、

結果



作ってしまった。

甘辛のお揚げ、おいし〜(≧∇≦)


いなり寿司って、子供の頃は、
「あげずし」
って呼んでたけど、
うちだけですか?



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/01/07 (Wed)
娘と、牧歌の里にある温泉に行ってきました。



そこで、
普段は430円で売っている超高級プリンが、
期間限定で、350円になっており、
しかも、
明日が賞味期限なので、
150円になっていた。

プリンごときに、430円とか出す気にはなれないけど、
150円なら、買える!!

こんなチャンスはめったにないと、
娘と一つを分け合って食べてみた。
(一つずつではない)



うん!

プリンとは思えない食感!!

チーズも入ってるから、
味もなんだか不思議!!

確かに、普通のプリンとは違い、
美味しさは抜群でした。

150円で食べることができて、
それがなによりハッピー(≧∇≦)

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/01/06 (Tue)
この所、娘につきあって、
嵐三昧。

ひたすらに、嵐の番組を見て、
相葉ちゃんの可愛さにやられまくっていましたが、
昨日、久々に、
SMAP×SMAPのスペシャルを見て、

あぁ・・・スマップも、おっさんになったなぁと、しみじみ。

まぁ、それはそれで、年相応でいいのですが、
フリートークの時間は、
中居君だけが頑張って喋って盛り上げてくれらだけで、
あとはなんだかしらーっとしてて、
自分の仕事じゃないみたいな顔で
座っているだけだったので、
見ているこっちがドキドキしました。

バラエティーなんだから、もっと盛り上げてー!!

そう思うと、
嵐は、みんながちゃんと盛り上げようとガヤってくれるし、
話もちゃんと面白い。

各々の能力の高さとバランスの良さを再確認した感じです。



相葉ちゃんが好きです。




中居君はもっと好きです。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/01/05 (Mon)
私と妹と弟の子供8人を連れて、
私の母の実家に行ってきました。

私のおばあちゃん、つまり子供達にはひいおばあちゃんは、88歳になります。

ひいおばあちゃんにしては、若いです。

おばあちゃんは、5人の娘がいるので、
ひ孫が全員集まれば、
20人近くいます。

早くに旦那さんを亡くし、
働いて働いて働きづめだったおばあちゃん。

今はずいぶん体が小さくなっちゃいましたが、
それでも、家の周りの百姓仕事は
バリバリやってます。

働き者のおばあちゃん、見習わなくちゃなぁと思ってます。





にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2015/01/02 (Fri)
2015年になりました。

今年も、

家内安全

健康第一

商売繁盛

で、一年乗り切れますように!!



地元の、小さな薬師堂。

雪に埋もれた道を歩いて、
初詣。

誰もいない所でしか、初詣をしたことがないので、
何万人とかお参りするような神社へは、
一生行けません。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/30 (Tue)
お正月に向けて、
花をたてました。



この、
ちょー可愛いガーベラに一目惚れ。



百合も、こういう、花びらの縁だけ
ピンクがのった品種がありますが、
うちでは作ってもらえないので、残念。


今日は、長女に手伝ってもらって、
おせち料理を作りました。

お煮しめ、栗きんとん、伊達巻、
海老の酒蒸し、ブリの照り焼き…

おかげで、サクサク進みました。
*\(^o^)/*

お正月は、またひどく雪が降りそうで
怖いですが、
なんとか無事に過ごせますように!!


皆様、よいお年を!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/28 (Sun)
娘が買っている、某漫画雑誌。

懸賞に、コツコツと毎月応募しています。

時には、私が娘のふりして。

感想とかも、女子高生っぽく
書いたりして♪(´ε` )

それが、10ヶ月連続ぐらいで
Wチャンス賞の方に当たっていて、

(カメラ1名様とか、旅行券2名様とかではなく、
ミニタオル100名様とかの方)

もうこうなったら、意地でも出し続けるぞ!
と、頑張っていたところ、

ついに!

当たりました!!



光エステ。

なんか、脱毛できるやつらしいです。


いやー、当たるもんだねぇ
*\(^o^)/*



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/26 (Fri)
年末ですね。

年末調整の時期ですね。

皆さん、おすみになりましたか?

うちはまだですが。

毎年、どの書類に何を書くのか、
すっかり忘れてしまっているので、
一から考えなくてはなりません。

7月の源泉徴収のやつ見て、
あーー!!
間違いはっけーーーーーん!!

と、慌てふためいたり。

とりあえず、わかるところだけ書き、
住所氏名を記入し、
あとは、農協の担当さんに、
計算してもらいに行きます。

これがすんだら、
今度はいよいよ確定申告。

もっと面倒な書類がいっぱい。

ネット申告をやたら勧めてきますが、
計算があっているかどうかが心配すぎて、
どう考えても無理です。

もー!

もっと簡単にできないものなのか!!
o(`ω´ )o


必需品。




にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/24 (Wed)


寒い中、家の中に入れてもらえない
うちの猫達は、

もふもふです。

雪の中でも、元気元気!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]