忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/12/21 (Sun)
先日、製粉機を買いました。

その名も、

粉ひきねえちゃん。



米が余る米が余るというので、
有効利用できないかと思い、
ちょっと値段ははるけど、
買ってみました。

お米は、1合ずつぐらいしか製粉できませんが、
できあがりはまあまあ。



ただし、ちゃんとふるってやらないと、
たまに大きいかたまりがあります。

緑茶も粉にしてみました。



回転寿しで飲むお茶の粉みたいな感じ。
牛乳に混ぜて飲んだり、
お菓子や料理に使ったりしてます。

本体を水洗いすることができないので、
きれいにするのがちょっと面倒だけど、
なかなか楽しんでいます(o^^o)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2014/12/19 (Fri)
昨日までの雪で、
道路横には、壁。





でも今日は、お日様のおかげで
少し雪が沈みました。

家の周りの、どけきれなかった分を
義父が除雪してくれます。





大型機械のおかげで、
きれいにどけることができますが、
これが手作業だと、どんなことになるやら…

でも、一気に降ったせいで、
あちこち木が倒れて、
停電や通行止めや電話の不通などなど。

中学校も、停電のせいで暖房も使えないということで、
急遽早帰りになりました。

天気は回復しても、
まだまだ落ち着きません(;´Д`A

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/17 (Wed)
今年何度目の
うちの除雪機活躍なのか。



ホワイトアウトにもほどがある。

犬の散歩に出かけたら、
除雪車が通った後の道なので
ツルッツルで、何度もすってんころりん。
風が強く、ホワイトアウト状態なので、
ここで車が来たら死ぬな、という状態。

でも、犬だけは、やたら興奮して
言う事きかないし。



なんで、真っ白になりながら、
外にいるのか理解できないわ。

東海北陸自動車道の、
ひるがのサービスエリア近くでは、
70台近くが立ち往生とか。

こんな日に、スキーに来ちゃ
ダメよ〜ダメダメ!!

皆さん、ご無事で!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/15 (Mon)
旦那が、2度目のハウスの除雪に行きました。


除雪の人が、誰も通らないハウスの辺りの道の雪をどけてくれていたので、
カンジキでこざいて行く距離が短くてすんだよくです。



道路からは、カンジキで、
えっちらおっちら。

ハウスの横棒が曲がらないように
掘っておきます。



小屋も危ない。



まだ降るような事を言ってますが、
もういらないよー!

さて、こっちはこんな雪なのに、
長女は無事にセントレアから
沖縄へ飛びたたったようで、




こんな写メが送られてきました。

あら、別世界。
いいなぁ。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/13 (Sat)


昨夜から降り始めた雪は、
今朝はもう、どっかり積もっていて、



除雪車が、一日中忙しそうに
動き回ってます。

うちの家の周りは、
義父がペイローダーと雪飛ばしを使って、
きれいにしてくれたので、
車も車庫から無事出せましたが、
玄関にすら入るのも一苦労のおうちも、
いっぱい。





犬の散歩も、一苦労。

この先ずーっと雪マークです。
どれだけ積もるのやら((((;゚Д゚)))))))

今年は暖冬だって言ってたのは誰だ!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/10 (Wed)
朝は死ぬほど寒いですが、
今日の昼間は、わりかし暖かく、
青空が見えると、ほっとします。



先日の旅行以来、
娘たちの調子が悪い。

次女は発熱&頭痛で、
昨日は学校を休んだし、
長女は、喉が痛いらしい。
来週は、2ヶ月ずれ込んだ修学旅行があるので、下手に熱が出たらやばい。

明日は全国的に雨らしいですが、
明後日からは、こちらはまたしばらく雪マーク。



どうか、子供の調子が悪くなりませんように!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/07 (Sun)
この、ものすごい寒波がやってきてる中、
家族旅行に行ってきました。

昨日の朝は、出発前に雪下ろし&除雪。





それでも、帰ってきたらどのくらい積もってるんだろうと、
ドキドキしながらの出発。

目的地は、知多半島。

雪が無い生活ってすばらしい。





今が旬だという、フグをいただき、



朝は朝で、海の幸たっぷりのご馳走。

おじいちゃんおばあちゃんと一緒なので、
無理せず、ぼっちらぼっちら。



めんたいパーク常滑にも寄ってみました。

帰り道は、
カーブを曲がる度に雪の量が増えていきましたが、
家に入れないほどではなくて、
やれやれでした。

旦那は早速、ハウスがどのくらい雪に埋もれてるかチェックしに行き、
どうやら明日は、ハウスの雪下ろしをするようです。(⌒-⌒; )


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/05 (Fri)


昨日の様子。

車庫の屋根から垂れ下がった雪が
たまらん!と思うのは、
なにか変なフェチということでしょうか?

雪は、もう4日目です。



今日はさらに激しい。

明日明後日と家族旅行に行く予定なのに、
帰ってきたら雪で家に入れないなんてことになってないかと、
心配です( ̄◇ ̄;)



なぜ犬は、雪の中外にいるのか。
背中真っ白だし。

帰ってきたら、犬が潰れてないかも
心配です( ̄◇ ̄;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/04 (Thu)
夕べのFNS歌謡祭を見ていて、
私は、懐かしい曲満載で、
昔親が懐メロ番組を喜んで見ていたけど、
その気持ちがわかるようになったなぁと思いながら見ていたのですが、
娘の感想は…

「和田アキ子って、歌手やったの⁈」

「森山直太朗って、歌手やったの⁈」
さくらって歌知らんの?と聞くと、
「えー!あの歌、この人⁈」

もう、そんな歌が知らない歌になっちゃってるんだねぇ(;´Д`A



LOVE、何やってんの?とか、
突っ込みどころもたくさんあったり、




ジャニーズの中なら、
KAT-TUNの田口君が、
めっちゃ踊りかっこいいなぁ、とか、
そりゃもう、目の保養だったり。


演歌好き以外の人なら、
紅白よりこっちの方が盛り上がるんだろうなぁと
思いながら見てました。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/12/02 (Tue)


予報通りです。

結構積もりました。

だから旦那はすこぶる機嫌が悪い。

まだしばらく降り続くようです。

怖いわぁ〜(;´Д`A


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]