忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/11/07 (Fri)


古くなってとりはずした
ハウスの天井ビニールを広げて、
ツマに貼るように、
大きさを揃えて、切っておきます。



まだまだあるよ



今度は風のない日に、
ツマ貼りをします。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2014/11/05 (Wed)


豆を干したり、



唐辛子を干したり、



カブを採ってきて、漬け物をつけたりと、
義母が、冬支度をしてくれています。

私も色々教えてもらわなくちゃいけないんですが、
畑の残り仕事やら、
事務仕事やらやってるうちに、
ちゃっちゃとやっちゃってくださるので、
ありがたいことです。

寒いのに、台風が近寄ってきてるそうで。

上陸はしないようだけど、
今頃いらんわ〜(>人<;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/11/04 (Tue)
寒くなりました。



岐阜県と石川県の境にある、
白山にも、雪が積もったようです。



せっかく張ったマルチの上に、



何かが歩いて行ったようで、
穴をあけられてしまった!!

最近、子連れの猪が、
アッチコッチに現れてるようですが、
ここにもソレか?

あんまり堂々と、人の近くに出てこられると、
ほんと困るわ〜(>人<;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/11/02 (Sun)


旦那が、新潟の業者さんの所に
泊まりででかけたので、
娘二人とカラオケしてきました。

歌ってる最中、
次女がiPod touchでなにやらやってるから、
何だろうと思ったら、
写真に加工して遊んでました。

さすが、画伯ですわ。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/11/01 (Sat)
昨日のお仕事。

雨が降る前にと、
アリウムの球根植えをしました。





今植えて、
来年は、花を咲かせないで1年養成し、
再来年の出荷用にします。

雑草のひどい畑なので、
雑草とりが大変なんですが、
どうか無事大きくなりますように!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/29 (Wed)
今クールのドラマは、
なかなかのお兄さんお姉さんが、
高校生役を演じている場面が
よく出てくる。



信長協奏曲の小栗旬や、



ごめんね青春の錦戸亮や、



Nのためにの榮倉奈々と
窪田正孝君などなど。

小栗旬以外は、回想シーンの設定だけど、
それでも結構がっつり長い間高校生だ。

小栗旬なんて31歳だから、
ぱっと見の違和感が半端なかったけれど、
演じてみれば、そこはさすが!
ちゃんと高校生に見える。

榮倉奈々と窪田正孝君は、26歳。

でも、メイクや髪型で、見た目も違和感無く高校生に見える。

特に、窪田正孝君は、
私の中で、
ベスト オブ 高校生 決定。

皆さん、見比べてみてください。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

2014/10/27 (Mon)


まだ青い百合も、全部切っちゃって、
出荷できるものだけ出荷して、
これで、今年の出荷は、
全て終了。

やれやれです。

作業場も片付けて、あとはハウスを片付けて、
いくつかのピクリン消毒をして、
カヤを刈って、来年用に保管して、
諸々の作業をすませたら、
冬です。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/25 (Sat)


ハウスの上に見えるお尻は、
だんなです。

このハウスは、ビニールを取り替えるため、
全部取ってしまうので、
上で留めてあるビニペットをはずしている所です。




こちらは、長女が焼いてくれた
シフォンケーキ。
初めて挑戦したわりには、
とても美味しかったです。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さぁ、残りあと1回の出荷で、
今年も終わりそう。

ラストスパート頑張ろう!!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/23 (Thu)
ここんとこ、雨続きで、
今日も雨の予定の天気予報だったけど、
曇り時々青空な感じのお天気でした。

雨だと寒いし気が滅入るし、
やだわ〜と思っていましたが、
やっぱ、青空見えると気持ちいいですね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





朝の景色です。
また薄暗いです。

そして、晴れても、いや晴れたからこそ、
放射冷却で、寒い!!!

でも、今日は、今年最後の4時起き。

あとは、花の量が少ないので、
ボチボチです。

あー、嬉しい!!

これで、ドラマもいろいろ見えるってもんだ!

さぁ、今日は早速MOZUだ!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/22 (Wed)
花の量も少なくなったため、
今年度の販売を終了します。

今年度も、たくさんのご注文ありがとうございました。

また来年度、7月より販売再開いたします。

よろしくお願いします。












にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]