忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/10/18 (Sat)
ピンク系

ホメロス、ソルボンヌ、リアン、
レバレーション、ピンクステップ、
オルサゴ


白系

サンブッカ


販売中です。









中身が無くなったハウスは、
冬の雪に備えて、ビニールを巻き上げておいたり、
交換のために、外したりしておきます。

あとちょっと〜あとちょっと〜

今朝は、今季一番の寒さだそうで、
7時を過ぎても、作業場の中で5℃!
畑は1℃!!

凍えそうで、半分泣きながら仕事してました。(>_<)



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2014/10/15 (Wed)
ピンク系

ホメロス、リアン、オルサゴ、
ミッソーニ、レバレーション、
ピンクステップ、パタゴニア


白系

プレミアムブロンド、サンブッカ


販売中です。



さて、ミッソーニ。
咲きました。



中までしっかり色が出ています。
咲くまでに時間がかかりそうですね。

なかなかいい色の百合(o^^o)

これで、もうちょっと輪数がつけば、
完璧ですが、
3輪くらいでも、姿が美しいので、
よしとしましょう!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/14 (Tue)
とある事情で、
急遽帰省していた長男。

今日、アパートに帰るので、
岐阜駅まで送って行った。

ちなみに、岐阜駅までは、
うちから車で1時間半くらい。

そして、そこからアパートまで電車乗り継いで1時間半くらい。

買い物をして、早めの夕食を一緒に食べて、



駅まで送った。

辛いことも悲しいこともいっぱいある人生。

頑張れ!





にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/11 (Sat)
やわい=準備
のことです。



終わったハウスの天井ビニールを巻き上げます。

中に、まだ数本残っているけれど、
そっちよりも、
ハウスが壊れないようにする方が大事なので。

今年一番の台風らしいですね。

この辺り直撃か⁈

それとも、少し下にズレてくれるのか⁈

娘の修学旅行まで中止にされたんだから、
これ以上意地悪しないで〜!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/08 (Wed)
ピンク系

ホメロス、セーラ、オルサゴ、
エマニー、リアン、ミッソーニ、
もうすぐソルボンヌ、パタゴニア

白系

プレミアムブロンド、サンブッカ


販売中です。


また、品種が増えてきました。
あぁ、大変!

ミッソーニです。




蕾の色はいい感じですが、
レバレーションも、蕾の発色はいいのに、
咲いてみたら全然色がついてないっていうことがあったので、
はたしてこれはどうなのか?

初出荷の荷物には、
見本を入れていますが、
うちで咲かせようと思っても、
なかなか咲かないので、
よくわからない状態。

とりあえず、葉焼けもないし、
奇形もない。
扱いは良さそうです。

これで、3輪ばっかじゃなければなぁ…


さて、今日は皆既月食ですね。

携帯で写真撮ろうと思ったけれど、
うまくいきません。

いいカメラが欲しいなぁ。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/05 (Sun)
ピンク系

ホメロス、セーラ、オルサゴ、
エマニー、リアン


白系

プレミアムブロンド、サンブッカ


販売中です。



明日から3泊4日で沖縄に修学旅行にいくはずだった、
高2の長女。

台風18号が接近する中、
セントレアから飛行機飛ぶかなぁと、
トランクに荷物を詰め込みながら
心配していましたが、
7時近くに、寮に送って行った所で、

「延期」の連絡が、メールで入ってきました。

確かに、朝の飛び立つ予定時刻が、
一番接近している頃なので、
飛ぶかどうか不安だったけれど、
その数時間後には、
すっきり晴れた沖縄になっているだろうと予想されるだけに、
本当に悔しい!!

こんなギリギリじゃ、キャンセル料も結構かかるだろうし、
延期して、次がいつになるのか、
どこになるのかもわからない状態。

気の毒すぎる決定でした(ノ_<)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/03 (Fri)
なんのこっちゃ、わけわからんタイトルだとお思いでしょうが、
「クックラひるがの」という
お土産屋とか野菜直売所とかレストランとか入ってる施設に、
うちの野菜を出しに行ったら、
「もう中学生」という芸人さんが、
ロケに来ていたのでした。

しばらくは、離れた所で見ていたのですが、
もう中学生さんが、いろいろ野菜を買いながら、

「トマトは無いんですか?」と聞いてみえました。

店長さんは、
「あー、売り切れちゃってー」
と答えていましたが、
私の持っていった野菜の中には、
トマトがある!

とっさに、

はーい!はーい!あるよー!

と店長さんに伝えた所、
あれよあれよと、カメラの前に!!

もう中学生さんと握手をし、
いろいろ質問され、
舞い上がって喋ってた私ですが、

あれ?

これ、もしかして映ってる⁈

やばい!
汚い作業着に、真っ黒けのスッピンだ!

やべー!

でも、興奮するー!

その後、写真をお願いしたら、快く一緒に写ってくださいました。

いい人!

でも、スタッフさんから、
SNSには、あげないでとクギをさされたので、
持ってたトマトだけ。



来週9日木曜の東海テレビ「スイッチ」でやるそうです。

録画予約しなくっちゃ(≧∇≦)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/10/02 (Thu)
切った百合を作業場まで運ぶ時、
農家さんによって、
やり方はそれぞれでしょう。

うちの場合は、こう。



軽トラや、2トンのダンプの荷台に、
パレットを置き、
2段に分けて、載せます。



載り切らないので、
後ろにも積みます。

パレットは、じいちゃんの手作り。

百合を包むシートも、
一枚ずつに紐を通して作ってあります。

ハウスから作業場までちょっと遠いので、運ぶのに手間がいるのが難点。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/30 (Tue)
うちは、稲刈り機械はバインダーしかなく、
前は全部、はさがけして干していたのだけれど、
百合の出荷も忙しいし、大変なので、
ここ何年かは、大きい田んぼは、
頼んで刈ってもらってます。

でも、そうすると、
なかなか思った日にやってもらえない。

周りの、コンバイン持ってる所が、
全部終わって行くのに、
うちはまだ稲刈りぎすまないと、
義父がヤキモキしてました。

やっと今日!!

稲刈り終わりましたよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ





小さい田んぼは、
バインダーで刈るだけ刈っておいて、
稲こきのみ、業者さんのコンバインでやってもらいました。

すると、はさがけの手間ははぶけ、
百合を植えた畝に撒くようの藁もとれ、
一石二鳥だと、満足気でした。

頼んで刈ってもらうのは、
お金がかかるけど、
コンバインを買うのも、
メンテナンスの事を考えると、
コストがかかりそう。

自分達で食べる分だけしか作らないとはいえ、
米作りも、色々難しいですね。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/28 (Sun)


猫も



犬も


日向ぼっこしながら、
うとうとしてます。

うらやましいぞ、こらっ!

私も、昼休みの10分昼寝が、
即落ちできるようになりました。


そういえば、
先日のおもちゃかぼちゃ。

牧歌の里の朝市に出したところ、



こんなのも売れてましたσ(^_^;)

買っていただいた方の顔が見てみたい!!







にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]