忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/09/26 (Fri)


大好き!
この色!色!色!

でも、よく見ると、カメムシっぽいのがいるよ。

そっちの季節もやってきたかぁ〜
( ̄◇ ̄;)







にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2014/09/25 (Thu)
8月の台風&曇天続きのせいで、
ホメロスが、見事に葉焼けだらけになってしまった。





悲しくてたまらんわー。

ロディも、かなり葉焼けが多いけど、
同じハウスの中にあるのに、
エマニーや、白系の百合は、
そんなに葉焼けしていない。

なんでだろうねえー。
花の部分はなんともないのにねぇー。

残念すぎて、気分はこんな感じです。







にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/23 (Tue)
ピンク系

ホメロス、エマニー、ロディ、セーラ
オルサゴ


白系

プレミアムブロンド、アーレッタ


販売中です。



さて、ハロウィングッズが町を賑わす今日この頃。

去年に引き続き、うちのおもちゃかぼちゃも、ハロウィン仕様にして、
直売所に出してみよう!!

ということで、次女と一緒に、顔を描いてみました。




私は、去年と同様定番スタイルですが、
次女が描くと、



なんか、かわいい。

かわいいだけでなく、



こんなのや、



こんなのや、



こんなのや、



こんなのも描いてくれました。

もはや、ハロウィン関係ないな。
( ̄◇ ̄;)


でも、おもしろいから、並べてみよう!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/20 (Sat)
一輪とか、折れて短くなったのとか、
そういう「売れない」百合がもったいないので、
庭の花とあわせて、
ミニ花束を作ってみました。



マリーゴールド、コスモス、
クジャク草や、秋色アジサイなど。



色がたくさんあると、
それだけで、華やかな気分になりますね。

直売所でも、そこそこ売れてます(o^^o)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/19 (Fri)
同級生の男子(40歳半ばでも、まだ男子とか女子とか言っちゃいますがσ(^_^;) )
の奥さんが亡くなられた。

癌からくる合併症のせいだったようだ。

同い年の人の連れ合いが亡くなる…

まだそんな年じゃないのに。

病気のせいとはいえ、
やり切れない思いでいっぱいです。

まだまだ縁のない話だと思っていたのに、
気がつけば、そういう心配をしなきゃいけない年齢になったということでしょうか。

一緒に行った友人と、
今、だんなにいなくなられたら、
困るよね!!と、話していました。

下の子が、就職するまでは、
頑張ってもらわねば!と。


自分が先にいなくなるとは思ってもいないという、この面の皮の厚さ。
(⌒-⌒; )

子供達のためにも、
健康でいられるよう、努力しなくちゃ!



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/17 (Wed)


そろそろ黄金色。

うちの辺りだと、あと1週間から10日くらいしたら、
稲刈りが始まるかなぁ?



イノシシ除けのデンボク。

米作りも、いらんお金がかかります
(ーー;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/16 (Tue)
犬の散歩中、
アゲハがヒラヒラ飛んでいた。



キアゲハ?



黒アゲハ?カラスアゲハ?

詳しくはないので、名前はよくしらないけど、
優雅だねぇ。

もとの姿は、気持ち悪いのにねぇ。

うちの娘は、幼虫時代が気持ち悪いからって、
成虫になった姿すら、
気持ち悪いと言いはってます。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/12 (Fri)
ピンク系


ホメロス、ロディ、エマニー、セーラ


白系

プレミアムブロンド、ガンダーラ


販売中です。
少し品種が少なくなりました。





朝6時半過ぎの空。

先日のスーパームーンの時からすると
欠けてきたのがわかります。

いや、この写真じゃ、
小さ過ぎてわかりませんが。

すっかり寒くなって、
朝は暖かい上着を着ないと、
手がかじかんで仕事になりません。

でも、昼間は暑くなるから、
上着を着たり脱いだり、忙しい!



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/10 (Wed)
ピンク系

ホメロス、ビビアナ、ロディ、
エマニー、セーラ


白系

プレミアムブロンド、トゥーレィガ、
ガンダーラ


販売中です。


ガンダーラ、ちょっと柔らかいかなぁ。
名前聞くたびに、ゴダイゴの歌声が
頭の中にこだまするわ。



最近、百合を切っていると、
やたらカエルを見ます。
しかも、てっぺんの蕾にとまってるし。

てことは、上の方に虫が寄って来てるってことでしょうか?

雨続きだと、ナメクジさんも、
よく蕾についてましたが(ーー;)



お前、作業場までついてきちゃったの?



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/09/08 (Mon)
ピンク系

ホメロス、ビビアナ、ロディ、
エマニー、セーラ


白系

プレミアムブロンド、トゥーレィガ


販売中です。



今日は中秋の名月。
次女と、月を愛でてみました。



でも、せっかちな私達なので、
すぐ終わったけど。

月を見ながら、次女が一言。

「うちって、(月見)団子食べたことあるっけ?」

あんたが生まれる前に、
作ったこともあったっけなぁ。
でも、この時期忙しいから、
そんな暇もないのよねぇ。

今年は旧暦だと閏月が入るらしく、
100何年に一度の、
「後の十三夜」
までを愛でるのがお決まりらしく、
10月と11月にも、お月見ができるらしい。

その時には、団子も用意しようかな。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]