忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/07/09 (Wed)
ピクリン消毒をして、ビニールで蓋をしていたハウス。

次に植える用に、ビニールをめくって、
しばらくおいていたら…



何かあるぞ。



キノコ!



なんて種類かな〜?

義母と、
「とっていって、煮て食えばいいなwww」
と、笑ってました。


…たぶん、危ない。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2014/07/06 (Sun)
台風が近づいてる〜Σ(゚д゚lll)

ってことで、
ハウスの、留めてないマイカー線を、
とにかく必死で留める。




久しぶりに部活がなかった
長女と次女も、手伝ってくれました。



「俺も、見守るぜ!」


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/07/05 (Sat)
出荷が始まり、早起き生活も始まりました。



朝のハウス。



色づいたものを切っていきます。



カナレット。
丸っこい花びらですね。



コンパニオン。

丹頂アリウムも一気に出るので、
明日の出荷がピークです。

台風が来るというので、
旦那はイライラ大忙し。

直撃しませんように!!!



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/07/03 (Thu)
コンパニオン、カナレット

販売中です。

ご注文、お待ちしています。



HPの、我が家の紹介ページの、
子供の似顔絵の所を
変更しました。

なぜなら…

次女が、いい加減にあの絵を変えてくれと、泣いて頼むからです(≧∇≦)

しかも、自分で描いてくれました。







かわいすぎるやろー!!



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/07/03 (Thu)
昨日から、うちの百合も切り始めました。



コンパニオン。
それと、カナレットも。



で、午後からは、
ひるがのフラワーサークル目揃え会。



今年は順番で、うちの圃場を見て回られました。





百合とトルコキキョウの
選別についての話し合い。

その後の懇親会では、
市場の人たちと色々な話で盛り上がったようです。

さぁ、今年も頑張って、
いいもの出して行きましょう!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/06/30 (Mon)
キツネかタヌキかハクビシンか、
鹿かカモシカかイノシシか⁈

とにかく、何かがやってくる。

で、トウモロコシ畑の周りには、
網を張ってます。



でも、しっかり張ったつもりでも、
ほんの少しの隙間を見つけて、
入ってくるんだなぁ〜o(`ω´ )o

もー!



まだ、それほど大きくありませんが、
どうか忙しい時期とは少しでも
ずれますように!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/06/29 (Sun)

カナレット


コンパニオン


サンタンダー

一番早いのは、コンパニオンかな?

去年は、早生品種のルレーブを作っていて、
6月20日頃から出荷が始まっていたためか、
あちこちから、百合はまだかのお問い合わせがあり、
嬉しい反面、焦る〜!!!

もう後少しです!

よろしくお願いします!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/06/27 (Fri)
丹頂アリウムが、いよいよ赤くなってきたので、
今度の日曜日に出荷できるように、
少し切ってみました。




といっても、100本ほど。

明日は、次女のソフトの試合なので、
応援に行く予定で、
あまり仕事ができない(⌒-⌒; )

雨も降るか降らないか、微妙な状態なので、
とても心配。

一番いいのは、
曇りで、試合はできて、アリウムはあまり色づかないくらいの陽気…
というのが、とてもありがたいのですが、
さて、どうなるかな?


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/06/24 (Tue)
昼から、ゴロゴロ〜っと怪しげな音が鳴り響き、





こーんな雲が広がってきたから、
今日こそ、ざんざんぶりの雨が降る!
と、
期待したにも関わらず、

しれ〜っと雨雲が遠くへ退いていってしまった。

先日の日曜日も、全国的に大雨だなんて言う割りには、
しょびしょび降っただけで終わり、
畑もからからだー!

これで、7月になったら、
降るのでしょうか?


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2014/06/22 (Sun)
梅雨に入ったと宣言した途端、
全然降らないなんていうのは、
いつものことだけれど、
本当〜に降らない!

井戸の水も、ついに出なくなってしまいました。

今日は、少しだけ梅雨空。



でも、思ったほど降らず。



一畝だけ、球根を植えました。
雨が降るかと思って、早目に溝を切っていたのに、
からからすぎて、土が乾いてしまったと、
旦那が嘆いています。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]