忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/08 (Mon)


こないだは、20度超えたぐらい
あったかかったのに、
なんで急に雪⁈

道路に積もるほどじゃなかったけど、
山はうっすら雪化粧。

ちなみに今日は、
長女の高校に入学式です。
うちから南へ車で
1時間の所。

桜満開みたいです。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2013/04/06 (Sat)
ホームページの更新をしようと思ったら、
何が悪いのか、表示すらできなくなってしまいました。

今年度の栽培品種をアップしようと思ったのですが…。

もし、訪れてくれた方がいたら、 本当に申し訳ありません。

作成ソフトも、気づけばもう10年以上前のもの・・・・。
新しいソフトを買って、作り直しますので、
しばらくお待ちください。


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2013/04/05 (Fri)

久しぶりの球根植え。
腰いたい~(>人<;)

今年は27歳のバイトさんも
来てくれることになり、
大変ありがたい。

まだ寒いので、植えた上に
パオパオをかぶせました。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/04/01 (Mon)

岐阜が誇るゆるキャラ
「やなな」が、
人気があるうちに引退するってことで、
昨日、引退セレモニーが行われたそうです。

制作費1万円の超低額ゆるキャラ。

中の人が疲れちゃったのかな?
(^◇^;)
 ↓やななのwiki
■■■

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/02/26 (Tue)
やったー
やったー
終わったー (≧∇≦)

しかし、前に比べると、
子供の扶養控除が無いっていうのは、
大きいなぁ (~_~;)

消費税も、あいたたた〜って感じで。

8%とか10%とか、
マジ無理ですわ。

まぁ、生きていけるだけ、
マシだと思って、
頑張るしかないですな。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/02/17 (Sun)
昨日今日と、
牧歌の里で行われている
たかす雪祭り。

様々な雪像が作られてました。




優勝は、けっこうな賞金がもらえるそうで、
皆さん、気合いが入ってます。
県外のチームも、
たくさん来てました。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/02/11 (Mon)
私の住む高鷲には、6つのスキー場があり、
冬場の休日は、
ひたすら道が混む。

昨日は、友達っ会う約束をしていたので、
娘達を従えて、
南の方へ向かった所、
高速道路の反対車線が、大渋滞。



いやー、大変そう!
スキー場には、何時に着くの?


こっち車線は、
超すきすき。
快適~o(^▽^)o

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/01/27 (Sun)
犬、大喜び





何かを真剣に見つめています。
カモシカとかキツネとかの足跡もあるし、
追いかけて行きたいばっか。

一昨日の午後から今朝まで、
すごい勢いで降っていましたが、
今日は落ち着いて、
晴れ間も出ました。

やれやれ。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/01/22 (Tue)
義父と

長男と

長女が

やられてしまいました。

感染源は、高校だったり中学だったり、
たぶんそれぞれ。

なのに、出る時はいっぺんなんだなー。

しかも、義父と長女は、
予防接種うってるのになー。

予防接種うってるのに、
9度以上て。おいおい。

早く治りますように‼


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/01/19 (Sat)
先日、直木賞を取った、朝井リョウさん。
岐阜県出身です。

デビュー作の
「桐島、部活やめるってよ」
は、映画化もされて、
原作ともども、すごく面白かったです。

で、今回の受賞作も、
早速読んでみました。



相変わらず、ザワザワする感じが
たまらない。

私は、教員採用試験に向けての勉強しか
したことがなくて、
まだ、バブル真っ只中の売り手市場の
旨みを味わうこともなく、
今みたいな「就活」経験もなく、
会社勤めの経験もなく、
なんで農家に就活に来ないのかって
不思議に思ってるような人間なので、
いやもう、
ただただ、

怖い世界だわ~(>人<;)

と、びっくり。

人の裏側見せるの、上手いです。

でも私はどちらかというと、
朝井さんの作品の中では
「チア男子」
みたいな、汗が飛び散る感じの話が
好きです。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]