忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/12 (Fri)


いました、いました。



ビビアナは、よっぽど
登りやすいんでしょうか?



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2012/10/08 (Mon)

えらく、スカしたやつです。


オリエンタルのくせに、
スカシユリみたいになってます。



逆に、こっちは絆深まる
グルーバインです。

強く結ばれてますね。
素晴らしい!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/10/06 (Sat)

リアルト

サンブッカ

サンタンダー

セーラ

ソルボンヌ

グラシア

ビビアナ        

リド         

イエローウィン

アボカド 





これが、今出荷中の品種の名前です。

これに、ユニバースとグルーバインの残党の片づけも入ったりするので、
もう何がなんやらわからん状態です。

全体の量が少ないならまだしも、
これがまた、過去最高かってくらい、すごい量が続くので、
普段なら、朝切ってきて、選別・箱詰めして、
どうにかこうにかお昼の締め切り時間に間に合わせていたのに、
どう頑張っても、間に合わん!!
ということで、
夕方も数種類だけ切ることに。

もうくったくただよ~~~~~。


残暑のせいなのか、予想以上に進みが早いようで、
早く終わるのはうれしいけれど、
高値がつくようになるころ、
うちだけ終わっちゃいそうで、こわいわぁ。


 にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村  
2012/10/04 (Thu)
稲刈り、稲こきも無事すみ、
藁の部分は、来年の球根植えのために、
今年のうちに細かく切って
積んでおきます。



藁だけでは足りないので、
出荷が終わったら、
カヤ集めが始まります。

身体中が、痒くなるんだよなぁ
(ーー;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/09/27 (Thu)
この時期、

乾燥しまくりだから、

めっちゃ辛い~。・°°・(>_<)・°°・。




親指です。

ひび割れです。

体も痒くなるし、
やな季節だわ~(ーー;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/09/24 (Mon)

こんな所で熟睡中。


ちょっとはみ出てますよ。



来世はぜひとも猫に生まれ変わりたいものです。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/09/20 (Thu)

しっかり実った稲。

大きい田んぼは、委託して刈ってもらうけど、
小さい田んぼは、うちで刈って、
はさがけします。


秋だねぇ~。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/09/18 (Tue)
何度も繰り返すようだが、
うちの子たちの学校は、2期制である。
なので、夏休みの明けた今、「前期期末テスト」が始まる。

昨日までの3連休は、絶好のテスト勉強期間。


・・・・・のはずが、


私が、朝市用の花束を作っていると、
長女がおもむろに近寄ってきた。

「手伝ってやろうかぁ~?」

いつもは、頼まないとやってくれないくせに。
しかも、必ず
「え~~~」
って言うくせに。


どうせ、現実逃避でしょ?と言ったら、

「あったりまえやん!!」

と返された。




で、今日(テスト1日目)の出来はどうだったのよ?

で、明日もあるけど、どうなのよ?!

気のせいか、部屋を覗くたびに、「息抜き」をしているような気がするわ。



にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2012/09/17 (Mon)


いつもいます。



けっこうカワイイ(o^^o)

カエルやらバッタやら、
いろんなものがピョンピョンとんでます。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/09/17 (Mon)




いい感じの色になってきました。
でも、ほったらかしだから、
焼けちゃってる所ばっかりで、
たくさんは出荷できなさそうです。
残念。
寒冷紗とかかけてやればいいんだけどねぇ。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]