忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/29 (Tue)
本来は、薄いピンクの、上品な色の百合・ブルレスカ。

↓ こういう色です

burlesca.JPG














ところが、薄いピンク色と言うのは、
真夏の暑い時期にはなかなか出にくくて、
どうしても、色が乗らないことが多い。

で、


こんな感じ。

P1000643.JPG














いや、もう全く違う花だし。

『ピンク』 なんて言えない。
『白』でしょ、『白』。


わかっているのに、何故この時期に作ってしまったかと言うと、

1年養成して育てた球根を使ったので、
どうしても『季咲き』になってしまう。

む~ん・・・・・難しいのう (´ヘ`;)

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
2008/07/15 (Tue)

淡い黄色の百合。

つぼみは上向きだし、
今まで作ったことのある、

コンカドール とか マニッサ

よりも、ずっと扱いやすい!!
いい花です~。
販売中です~~。
宣伝です~~~。

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/07/14 (Mon)
P1000621.JPGだんなは、

「ルレーブによく似てる花だ」

と言っていましたが、
ルレーブよりもう少しやわらかめ。

ティアラと言う、私の大好きな百合があるのだけれど、
イメージとしてはそっちに近いかな~。
結構、好きなタイプですが、
いかんせん、球根の生産がなくなってゆくらしく、
来年は手に入らないそうです。

(´・ω・`)ショボーン


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/07/12 (Sat)

ひるがのフラワーサークルの面々が、
ぽつぽつ今年度の出荷が始まってきたと言うことで、
毎年この時期恒例の、

出荷目揃い会

が開かれた。
生産者夫婦はもちろん、各市場の担当の方々や、
農協・全農の担当の方、
農業普及員などに来ていただき、
規格の確かめや、意見交換などを行い、
そのまま懇親会。


場所は、地元の公民館なので、
せめて会場を華やかにしようと、毎年花を持ち寄って、飾ったりもするのだが、
今年は、私ともう一人の方とで、一生懸命アレンジを作った。


↓  こんな感じで・・・・・

 P1000611.JPG
 



















P1000612.JPG 

















P1000614.JPG 













P1000616.JPG 












P1000610.JPG














P1000613.JPG



















P1000615.JPG















P1000617.JPG















うちが提供したのは、百合と、福みどり、エリンジウム、ハナミズキの枝、アリウム、ヒペリカムなど・・・

花の好きな人達の集まりなだけあって、
みんないろんな花を作っていらっしゃって、
アレンジメントも楽しくってしょうがない。

終わった後は、好きなアレンジを持って帰ってもらったのだが、
「どっかで売ればいいんじゃない~?」
との声もあり、
思わず、捕らぬタヌキのなんとやら・・・・・ でした (;・∀・)

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/07/07 (Mon)
P1000599.JPGロビナ です。




















P1000600.JPGアップにすると、こんな感じ。

艶やかな、濃いピンク色がすごくきれいで、
すごく好きです。








P1000601.JPG   

   グルーヴァイン です。
 
   去年使った球根を、鉢に植えて、路地で育てたもの。
   ハウスの中で育てたものとは、
   やっぱり色の出具合が違います。




にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/07/06 (Sun)
P1000597.JPGうちのものばかりを使って、
というか、残り物なんだけど、
とりあえずもったいないので、
花瓶にさしてみた。


エリンジウム
マトリカリア
そして、

謎の百合

ルレーブの中に混じっていた、
白っぽくて、芯に黄色がさしてて、
少し斑点もある。



変なのが混じってて、損した・・・・と言うべきか、
面白い百合が入ってて、儲けた・・・・と言うべきか。

まぁ、出荷は出来ませんが、目の保養ってことで、良しとしませう。

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/07/03 (Thu)
季咲きのロビナが、色づき始めました。

でも、1輪2輪が多くて、困る~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

P1000593.JPG














にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/06/30 (Mon)
いま、発売中の オリエンタル百合 「ルレーブ」。
P1000587.JPGすっごく、いい香りがします。















にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2008/06/26 (Thu)
去年、種をまいたものの、うまく芽が出なかったマトリカリアが、
なぜか、冬を越していくつか芽が出てきて、
鉢に植えたら、結構大きくなってきた。

P1000581.JPGかわいいよね~ ♪














にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]