すみ園芸管理人:よっちゃんの
農家の嫁的なあれこれや
日常のあれこれや
なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新記事
(12/04)
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

台風でてんやわんやな日に、
ちょっとやな話・・・・。
出光まいどプラスカードの利用明細が毎月送られてくるのだが、
時々、私の覚えのない名前があった。
でも、旦那名義のカードだし、
どこかでガソリンでも入れる時に使ったのかなと、
あんまり気にしてなかったのだが、
なんとなーく気になって、
支払先の名前を検索してみた。
「ディーエムエム」
と書いてあるそこは、DVDレンタルとか動画ダウンロードとか、
アダルト系もあるようなサイトらしい。
旦那も、身に覚えがないというので、
まずはカード会社に電話。
すると、「ディーエムエム」に聞いてくれと言われて、
連絡先を教えてくれたので、
そちらに電話。
すると、息子の携帯番号で、息子のパソコンから、
息子のメールアドレスを使って申し込まれているという。
ところが、息子に尋ねたところ、そちらも覚えがないという。
この際、息子が嘘をついている可能性もあるのだが、
普段は、アマゾンで買い物をするとき、
私名義のカードを使わせているし、
いつもお金も支払わせているので、
他のカード番号は、使ったことがないはずだ。
なので、一応信用する。
でも、すべての条件が、「うちのもの」でそろっているので、
「ディーエムエム」も、
そっちの問題でしょ?的な対応しかしてくれない。
1個だけ、おかしいのは、
名前が「山田」で登録してあるということだけだが、
これだって、偽名使ったんでしょ?と言われれば、
言い返せない。
11月から今まで、何回か使用したことになっていて、
明細が来てる分だけでも、3万以上。
今日、カードの停止を申し込んだが、
昨日までに使った分は、おそらく請求が来てしまう。
旦那は、半分息子を疑っているようだが、
私としては、信用したいところだけれども……
ネットで調べると、
同じような事例が時々あるようですが、
不正利用と認められると、返金されるらしいけれども、
うちの場合は、不正と認められそうにないかも・・・・。
とりあえず、消費生活センターにも、電話してみようと思います。
あー、もやもやする~~~~!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっとやな話・・・・。
出光まいどプラスカードの利用明細が毎月送られてくるのだが、
時々、私の覚えのない名前があった。
でも、旦那名義のカードだし、
どこかでガソリンでも入れる時に使ったのかなと、
あんまり気にしてなかったのだが、
なんとなーく気になって、
支払先の名前を検索してみた。
「ディーエムエム」
と書いてあるそこは、DVDレンタルとか動画ダウンロードとか、
アダルト系もあるようなサイトらしい。
旦那も、身に覚えがないというので、
まずはカード会社に電話。
すると、「ディーエムエム」に聞いてくれと言われて、
連絡先を教えてくれたので、
そちらに電話。
すると、息子の携帯番号で、息子のパソコンから、
息子のメールアドレスを使って申し込まれているという。
ところが、息子に尋ねたところ、そちらも覚えがないという。
この際、息子が嘘をついている可能性もあるのだが、
普段は、アマゾンで買い物をするとき、
私名義のカードを使わせているし、
いつもお金も支払わせているので、
他のカード番号は、使ったことがないはずだ。
なので、一応信用する。
でも、すべての条件が、「うちのもの」でそろっているので、
「ディーエムエム」も、
そっちの問題でしょ?的な対応しかしてくれない。
1個だけ、おかしいのは、
名前が「山田」で登録してあるということだけだが、
これだって、偽名使ったんでしょ?と言われれば、
言い返せない。
11月から今まで、何回か使用したことになっていて、
明細が来てる分だけでも、3万以上。
今日、カードの停止を申し込んだが、
昨日までに使った分は、おそらく請求が来てしまう。
旦那は、半分息子を疑っているようだが、
私としては、信用したいところだけれども……
ネットで調べると、
同じような事例が時々あるようですが、
不正利用と認められると、返金されるらしいけれども、
うちの場合は、不正と認められそうにないかも・・・・。
とりあえず、消費生活センターにも、電話してみようと思います。
あー、もやもやする~~~~!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする