忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/26 (Tue)
すっごい物を発見。
P1000661.JPG切ってきた百合を水揚げするための
水槽の中に沈んでいたところを、
義母が発見。

なにこれ~~~????

初めて見たよ、こんな幼虫!!

しかも結構大きいし。
残念ながら死んじゃっていたけど、
どんな姿になるのかが、
すごく気になるわ~。





P1000667.JPGちなみにこっちは、
にんじんの葉によくいる、

キアゲハ

の幼虫。
この縞々が、たまらない。



でも、にんじんの葉っぱ
食べられちゃったら困るなぁ~。





にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
無題
本当に見たことない青虫君やね。
キレイな蝶々だったかも

我が家の方は完全堆肥にしてくれていますが・・・もう10年くらい入れていません。
鶏糞を籾殻に混ぜて堆肥にする方が多いみたいです。

私が子供の頃 我が家は酪農家だったの・・・休みのない乳搾り辞めてハウス農家になりました。 
何年前?(笑)

深ちゃん 2008/08/27(Wed)20:06:39 編集
牛さん
酪農家とか、動物相手は休みが取れないから大変ですよね(´ヘ`;)
私の実家でも、黒牛飼ってましたよ~。少しですが。

鶏糞の肥料は、パラパラと撒く程度に使いますが、
こちらではやっぱり牛糞がメインですね~。
よっちゃん 2008/08/27(Wed)21:54:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]