忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/05 (Sun)
さて、岐阜に戻ってきたマイファミリー。

目的は、ジャスコ!!

しかも、普段よく行くところじゃなくて、1番新しくて大きいジャスコ!!
どんだけ、ジャスコ好きだよ┐(゚~゚)┌

長男のかばんやら服やら、娘達の靴下やら下着やら買い揃え、
おなかもすいたので、そこのモール内にあるお店で夕食を食べることにした。

どこにしようかとうろうろし、決めた所は、バイキング形式で食べ放題のお店。

まず、席に着き、ウェイトレスさんが人数の確認にやってきた。

「大人2名様と~、小学生2名様と~・・・・」

と言うので、
しまった、中学生の息子も、背がちっちゃいから小学生って言ってもばれんかったかもね~
と、こっそり思っていたら、
その後続いた言葉が、

「幼児1名様ですね~。」

ん????
うちの子は、小学生2名と中学生1名なのだが、
その内訳って言うのは、つまり、

中学生の長男 ⇒ 小学生扱い
小4になる次女 ⇒ 幼児扱い

ってことかしら~?

頭の中で、ぱぱっと計算した私は、すぐににっこり笑って答えた。

「はい、そうです (*´∀`*) 」






好きなものを取ってきてはもりもり食べていたが、ふと気がつくと、
次女はお寿司のお皿ばっかり取ってきている。
しかも、1皿に2つ乗っているお寿司を、1皿ずつしか取ってこないから、
何度も何度も通っていて、
しまいには、

「お寿司の所の男の人が、わらっとった~ (◎皿◎) 」

と、照れ笑いの次女。そりゃそうでしょ~!!
この子、どんだけ通うんだよっ!!って、今頃厨房の中でネタにされてるよ~!!



表の看板には、ローストビーフの写真も載っていたが、
どこにもないなぁと、だんなと長男ががっかりしていた。
でも、ふと見ると、厨房の中でローストビーフを切っているコックさんの姿が見えたので、

「もうすぐ、出てくるかもね~。」

と伝えると、早速長男が、その切っているあたりに行って、待っていると言い出した。
しかし、待てど暮らせど、ちっとも出てくる様子は無い。

長男は長男で、根気よく待っているのだが、
あまりに恥ずかしいので、長女や次女に、
「お兄ちゃんに、もう諦めやぁって、言ってきてよ(´ヘ`;)」
と、指令を出すのだが、

「もうすぐ出てくるって!!」
「まだ、食べてないって!!」

と、ちっとも帰ってくる様子が無い。
そのうえ、厨房のコックさんが、ずーっと待っている長男を見て
「びくっておどろいとったよー。」
とか、
「ぷってわらっとったよー。」
とか報告をしてくるので、だんなと2人、ゲラゲラ大笑い。

ざっと、20分ぐらいは待っていたであろう長男は、
さすがに一度席に戻ってきて、
「ふぅ~、なかなか出てこんなぁ。」
と、ため息。

ところが、そのすぐ後、
だんなが
「あれ?もうすぐ出てくるぞ!!」
と、目ざとく見つけ、すぐさま走り出す長男。

「チリンチリーン  
 ローストビーフのタイムサービスで~す」

のお知らせが聞こえた時には、勝手にお皿を持って、並んでいた。

帰ってきた長男の皿には、
「5人分もらってきた。」
と言うだけあって、こんもりと盛られたローストビーフの山。

でも、他の人もどんどん並んでいたので、あっという間になくなったらしい。

「さすがに、あれだけ並んどったら、お店の人もくれるわなぁ。」

「今日、絶対スタッフの間で、
  『あの男の子、ずーっと待ってたなぁ』
って話題で持ちきりやわ。」

「しかも、妹はお寿司の所に何度も通って、サーモンばっかり食べとるし。」

と、食べ終わった後も笑いが止まらなかった。
でも、しばらくはあのお店に近寄れそうも無いわ~・・・・・(;・∀・) 



最後の最後まで、楽しい(?)旅行でした  



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]