忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/05 (Mon)
昨日、4日は、
高鷲町民運動会
でした。

高鷲町内の7つの地区で、いろんな種目で競い合って、優勝を目指すと言うもの。

地区対抗の種目ばかりでなく、
当日その場で参加できる、親子競技もあったり、
保育園児の踊りや、
小中学生の全員参加の種目や、
中学生のフォークダンスなんかもあって、
大人から子供まで、みんなで盛り上がれる。

しかし、昔は地区対抗選手リレーなんかもあったんだけど、
どの地区も、走るのが得意な人ばかりではないので、
人集めに苦労したり、
怪我でもしたら大変だからと、
激しい種目がどんどん減ったりで、
体育協会の人たちも、
内容を考えるのに四苦八苦。

ついに、迷走の末、今年の競技の中には、

「せーので玉入れ」

なるものが登場。
これは、
各地区15人ずつで、
各々両手に玉を持ち、
せーの、の合図でみんなで一斉に投げ、
入った数を数え、
それを3回繰り返し、
合計点を競うと言うもの。

・・・・・・やってる方も、見てる方も、全く面白くない(´ヘ`;)

地味すぎて、盛り上がる場面もない上、
点を数える時間ばっかり長くって、
ただぼーっとしてるしかない。

(◎皿◎) なんじゃこりゃ!!

やっぱり、リレーみたいに、
抜きつ抜かれつで、ドキドキはらはらするのが、
運動会の醍醐味だよね。
(自分は絶対出たくないけど(^_^;) )


なんやかんやで、楽しく競技も進み、
なんとうちの地区が優勝!!

夜の打ち上げは、とっても盛り上がりました!!



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]