すみ園芸管理人:よっちゃんの
農家の嫁的なあれこれや
日常のあれこれや
なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新記事
(12/04)
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

昨日、今日と、田植え。
苗は、農協に頼んであるので、指定された農家さんのハウスへ取りにいき、
防虫剤を苗に撒いておき、
あちこちに点在している我が家の田んぼへ苗を運んで、
いよいよ田植え。
50枚分の苗を使用。
このトラックに乗っている分で、20枚ぐらい。
青々とよく育った苗。
義父かだんなが、機械を押しながら、稲を植えていくので、
私と義母は、きちんと植わっていないところへ、植えなおしていく。
これがまた、腰の痛くなる作業だ。
でも、子供が大きくなるにつれて、米の消費量もぐんぐん上がっているこのごろ、
やっぱり、自分ちでおいしいお米を取れるって言うのは、
すごくありがたいことです。
今年も、たくさん実ってくれますように!!
苗は、農協に頼んであるので、指定された農家さんのハウスへ取りにいき、
防虫剤を苗に撒いておき、
あちこちに点在している我が家の田んぼへ苗を運んで、
いよいよ田植え。
このトラックに乗っている分で、20枚ぐらい。
義父かだんなが、機械を押しながら、稲を植えていくので、
私と義母は、きちんと植わっていないところへ、植えなおしていく。
これがまた、腰の痛くなる作業だ。
でも、子供が大きくなるにつれて、米の消費量もぐんぐん上がっているこのごろ、
やっぱり、自分ちでおいしいお米を取れるって言うのは、
すごくありがたいことです。
今年も、たくさん実ってくれますように!!
PR
この記事にコメントする