忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/09/23 (Mon)



ほらほら、可愛くない?

っつったら、娘に、

「可愛いを通り越して、怖いわ」

と、言われてしまった。

ハロウィンを見越して、
直売所で売ろうと思ったんだけど(^_^;)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2013/09/15 (Sun)


なんだ、その格好は…



手の向き、おかしくね?




今さら、かわいこぶっても、ダメだ!



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/09/13 (Fri)
郡上八幡の、某農家さんで、
いつも気になる人々。


パラソルさして、お茶会してます。





パソコンしてる、サラリーマンもいるね (≧∇≦)


実は、時々メンバーや位置やアイテムが
かわったりしてるから、
要注意だ‼


うちにも、欲しいなぁ~
(@ ̄ρ ̄@)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/09/08 (Sun)

ショウリョウバッタ。
よく見ると、オスが上に乗ってます。
メス、でかっ!


よく見るけど、なんてバッタ?

そういえば、次女が小学生1年生の頃、
夏休みの一作品で、
バッタを毎日捕まえて、
絵に描いてました。

一緒になって捕まえて、
名前を調べて見ると、
バッタしゃなくて、イナゴだったり、
真っ黒に突然変異した?トノサマバッタがいたり、
結構いい思い出です。

そんな次女は、

今、

バッタが死ぬほど嫌いです。
(⌒-⌒; )


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/09/05 (Thu)
忙しくて、ヘロヘロになってても、
つい、笑顔になります。



ほれほれ



こっちを向いてくれない、
意地悪さんでした。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/09/03 (Tue)
名前はわからないけど、
秋らしい花やら実やら
たくさん見つけるようになりました。





ん?


クルミ

野葡萄

これは違う



朝晩寒くなってきたし、
静電気はビリビリくるし、
台風は次々くるし、
心配ごともたくさんある秋。

(;´Д`A



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/08/22 (Thu)
長男と長女の高校は、
今日で夏休みが終わり、
明日から学校だ。

と言っても、またすぐ土日なんだけどね。

次女の中学は、
来週の月曜から学校。

「雪国だから、夏休みは短くて、
冬休みは長い」

と言うのは、どうもデタラメらしく、
冬休みは、普通の長さだ。

だから、テレビやラジオで、
夏休みもあと10日ですね〜。
宿題の追い込みかなぁ?

なーんて言ってるのを聞くと、
子供達は、怒りまくる。

休み中は、あちこち送り迎えに
振り回されたけど、
ご飯を作ってもらえたり、
掃除してもらえたり、
一緒におやつ食べたりと、
いい事たくさんあったので、
終わると思うと、なんだか寂しい。


犬の散歩もしてもらえないなぁ。





にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/08/15 (Thu)
お盆前は、お盆需要に向けた百合の
出荷作業がピーク。

さらに、注文の花束や、
発送の荷物、
電話の対応などに追われて、
てんてこ舞いな日々なのだが、

さーらーにー‼

郡上踊りのシーズン。
毎晩のように、誰かが、
あっちへ踊り、こっちへ花火、
送りだ迎えだ、
もー、私寝る暇なーい!



これは、地元の盆踊りで
毎年あげられる花火。

小さい部落で、お金もないので、
少しだけなんだけど、
すぐ頭の上であがるので、
迫力がすごい。

花火は、物足りないくらいが、
ちょうどいいね〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ちなみに、今日は息子が、
友達と白鳥で徹夜踊りに行きました。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/08/03 (Sat)
最近、あちこちで大量発生!

子供達は
「マイマイガ」
と呼んでいますが、正式名称はわかりません。



こいつです。
卵産んでます。



こんな具合に、集団で卵を産みつけてます。

写真は、某ドライブイン的施設ですが、
学校とかの校舎の壁や電柱や
家のサッシや壁にも
産みつけてます。

鱗粉や幼虫に毒性があり、
かぶれたりもするらしいです。

もう、すごーく気持ち悪い‼


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2013/08/01 (Thu)

ここでも


ここでも


ここでも



まぁ、仲良し(o^^o)

茶色はメスで、白はオス。

でも、どっちも去勢ずみ。

仲良しでよかったよかった。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]