忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/19 (Mon)
冬は、あんまり動かないので、
やばいほど、太る。

てか、肥える。

マジ、ヤベー って感じ~?

そして、体重を気にしがちな
女子中学生の娘も、
毎日のように、
「やせたーい!」
「足ふとーい!」
と喚いているので、
励ましあって、ダイエットにはげんでいる。

が、
ガマンの反動で、
無性に何か食べたい気持ちがムクムクと
湧き上がる。

で、今日、こっそりコンビニで、
肉まんを買って、
車の中で食べてしまった。

後から車に乗った長女が、
匂いを嗅ぎつけ、

「そんなんやで、太るわ‼」

と、モーレツにお怒りになった。

だって~、
たまには自分にご褒美あげたいじゃーん
(>人<;)

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2012/02/26 (Sun)




長女が産まれた時、
実家の母に買ってもらった
お雛様。

もう、14回目だわ。

お嫁に行く時は持たせてあげたいなと
思うのだけれど、
娘二人いるから、
取り合いになっちゃうかな?

どっちもいらないって
言いそうだけど…(−_−;)

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/02/19 (Sun)
今日は、雪像コンテストの
表彰が行われていました(o^^o)





岐阜県で、国体が行われているということで、
マスコットキャラクターの
ミナモちゃんを取り入れたものも
多かったです。

優勝は30万円とか。

北海道のチームも参加してましたよ。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/02/18 (Sat)
子どもが、雪祭りのレーザーショーを
見に行きたいと言うので、
送っておいて、
私は一人温泉へ。
一時間近く、ゆったりと入って、
すっかりあったまったはずなのに、
外へ出たら、
あっという間に冷え切った。

当たり前だ、気温は−12度。

子ども達は、スキーウェアを着込んで、
遊んでいたけど、
さすがに鼻やほっぺが真っ赤でした。





にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/02/15 (Wed)
昨日のバレンタインに向けて、
この間の土日は、
長女も次女も、
友チョコ作りにいそしんでいた。

ただ、大雑把な性格の長女は、
何人分とか考えないで作るので、
父ちゃん&じいちゃんにあげるとか
言っておきながら、
小さいの一個ずつしか残らず、
頭を抱えていた。

やらないよりはましかと、
じいちゃんに一個、父ちゃんに一個を渡していたが、
父ちゃんに渡す時、

「はい。
でも、私まだ味見してないで、
一口かじらせて。」


と、返事もきかないまま、
先に一口かじった。

父ちゃん、苦笑いで、

「いいで、食べれば?」

と言うしかない。


バレンタインの意味なーーし‼



でも、何にも用意してない、
私よりましかぁ?



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/02/01 (Wed)
秋に、怪我の治療で、
たっかい治療費をお使いになった、
我が家のオス猫「シロ」ちゃんですが、
その後もスクスク喧嘩にあけくれ、

こんなに可愛かったのに、

こんなに凶悪な顔に!

よく見てください。

鼻の頭まで、傷だらけ。

うちでは最近、
「番長」と呼んでいます(^_^;)
にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/01/23 (Mon)
今日は、年賀状のお年玉くじの
発表の日。

一等や二等は無理にしても、
せめて切手シートなら、
何枚か当たるだろうと、
ワクワクしながら一枚ずつ見ていったのに、


🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀

子供の分も合わせ、
200枚はある中、

たったの 一枚😲😲😲

200枚あったら、4枚は当たる確率なのに、
1枚って、
どんだけ運が悪いんだ~!

ここで運を使わなかった分、
今年は何かいい事があるに違いないと、
自分を慰めることにします。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/01/20 (Fri)
だんなの今の仕事は、
スキー・ボードのレンタルショップの店番なので、
ほぼ毎日、夜中に起きて仕事に行き、
昼の12時すぎには帰って来る。

暇があるからか、
今年はやたら、
パン作りに凝っている様子。

今日は、一日休みだったからと、
大量に焼いていた。

こねるまでは、ホームベーカリーで、
その後、成形して、発酵させて、焼いてと、
なかなか楽しそう。



アンパンとカレーパン。

何日分?


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/01/10 (Tue)
今日から通常運行です。

ふぅ~、やれやれ。

でも、中学校は一日なのに、
小学校は午前授業で、給食なし。

同じ町内の給食センターなのに、
なぜ?



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]