忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/26 (Wed)
この時期、喘息症状が出やすくなる私。
去年は大丈夫だっのだが、
今年はちょっとえらくなってきたので、
久しぶりに病院に行ってきた。

すると、医学は知らないうちに発達していたようで、
薬が変わっていた。



なんでも、今までもらってた薬は、
気管支を広げるだけの対症療法が主だったのに、
この薬は、炎症を抑えることがてきるので、
治りが早いらしい。

へー、すごいねぇ!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2011/10/05 (Wed)
うちの外ネコ「シロ」が、
一週間ほど前から、足を怪我していて、
なかなか治らないでいた。

よそのネコが来て、いじめられてるようだが、
今までも、すぐ治っていたので、
ほかっておいたのだが、
今回、あまりに治りが悪く、
ちょうど仕事も早く終わったので、
動物病院に連れて行った。

そしたら、想像以上に大変な状態らしく、
しょっちゅう連れてくることもできないので、
入院させてもらうことにした。

ずーっとニャアォウニャアォウと鳴くので、
置いてくるのは忍びなかったが、
重傷なのでしかたない。

4〜5日で退院らしいが、完全に治るには
数ヶ月かかるかもと言われて、
う~ん、困ったなぁ(−_−;)



頑張ってね~!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2011/09/07 (Wed)
トマトの枝に居座ってた、
にっくき、こいつ!!

1315311949877488.jpg




















1315311922313205.jpg





















この気持ち悪さったらないね。


いったい、何の幼虫でしょう?
詳しい方、教えてください<m(__)m>



にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/08/25 (Thu)
おとといの朝、花の切り出しから帰ってきたころから、
どうも腰に違和感が・・・・。

前にも、ぎっくり腰ポイのをやったので、
これはやばいと思って、
出荷作業をそろりそろりと行い、
終了後、ただちに接骨院へ行ってみた。

まずは、まっすぐ立ったまま、後ろから先生が見ながら、

「ここがずれてる、ここが悪い」

と、触る前から、悪いところを指摘。

さらに寝そべって、骨だの筋だのみてもらうと、
何番目の腰椎がずれてるとか、
その横の筋肉が、カチカチだとか、
ふくらはぎの筋がずれてるとか、
いろいろ発見され、
そのずれたところを直すため、
筋をほぐす感じの治療をしてもらった。

うん、なんとなく楽になった気がする。

で、次の日も行って治療してもらったが、
出荷も忙しいので、なかなか毎日は行けず…

あ~あ、この子たちみたいに、
毎日寝て暮らしたいわぁ。

1314102637656491.jpg















1314102659426012.jpg




















1314102676922481.jpg















1314102782061745.jpg

















にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/08/16 (Tue)
昨日の話ですが、
お盆の忙しい日々も一息つき、
親戚の方々もお帰りになり、
ユリの量も一気に減ったので、

「これはチャンス!!」

とばかりに、
子供たちと一緒に、イオンへ買い物に出かけました。

もちろん、ちゃんと出荷も終わってからですが・・・・。


高速は、遊びに行く人たちとは逆方向なので、
行きもすいすい、帰りもすいすい

反対車線の混み具合を見て、
うっしっしっと笑っていましたわよ。

ところがイオンは、これまためっちゃ混んでいて、
車を止めるのも一苦労、
ご飯を食べるところを探すのにも一苦労、
映画を見ようと思ったのに、
チケット買うだけで30分ぐらいかかりそうなので、
これまた断念。

でも、子供たちも大きくなったので、
一緒に回ることをしなくていいっていうのは、
すごく楽!!

「2時間後、ここで待ち合わせね~。」
と約束すれば、
あとは野に放つだけ。

私は私で、心置きなく、買い物を満喫しました

あ~、楽しかった!!

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/07/28 (Thu)
岐阜県代表は、「関商工」に決まりました。
おめでとう~!!

しかし昨日、その関商工と準決勝を争ったのは、
私の母校であり、
今長男が通っている、「郡上高校」でした。

おしくも、2-0で負けてしまいましたが、
ベスト4まで残ったのは、郡上高校野球部創立以来、
初めてのこと。

テレビで見ている私たちも、
応援に力が入りました。

長男は、4回戦と、昨日の準決勝は、学校からバスで応援に行きました。


それにしても、そのバスの手配やら、
応援に来た子たちに配られたジュースやら、
もちろん、普段の練習の中での、遠征費やら道具代やら、
金銭面で、親さんたちはすごく大変だろうなと・・・・。

OBからの寄付もたくさんあるようですが、
やっぱりお金はいくらあっても足りないだろうし。

一説によると、甲子園に出たら、選手の親は100万ほど出さなきゃならないとか・・・・。

お金持ちしかできない・・・・・とは言わないけれど、
やっぱりそれなりの覚悟はいるんだなぁと、しみじみ思いました。

うちの子、陸上部ですが、
きっとお金がかからない方だと思います(-_-;)

それはさておき、
とにかく代表になった、関商工の皆さん!!
郡上の分まで、頑張ってきてください!!!!


http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110726/201107260927_14508.shtml


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/06/28 (Tue)
うふふ

JAで、ちょっぴり定期を積んで、
ゲットしてきましたよ。

__.JPG
















ちょきんぎょマイボトルポーチ!!



仕事中、携帯を入れておくのに便利そうです


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/06/23 (Thu)
iPhoneのOSっていうの?が、更新されるたびに、
勝手にいろんなとこと通信するのか、
パケット料が高くなってる気がする。

先日、そんな特集をテレビでも見た気がするけど、
全く使わないで置いとくだけでも、
パケット料が「使い放題」の上限まで行っちゃうっていう・・・・。

できるだけパケット料がかからないようにしてたというのに、
全く意味がないことになってるわ・・・・・

さて、現在高校生の息子もiPhoneなんだけれども、
こっちは、当たり前の顔してネットにつないで使っているので、
「使い放題」の上限は超えるっていうのはしょうがない。

・・・・・しょうがないんだけど、


もし使い放題プランじゃなかったら、
100万超えるっていう明細見た時にゃ、
ひっくり返ったわよ!!!


携帯依存症すぎ!!!!!


寮生活で、全く親のチェックができないからって、自由すぎ!!!!!


なんかの間違いで、まるっと請求とかされたらどうしよう・・・・・


そんな恐ろしいことは・・・・ないよねぇ~・・・・・??


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/06/21 (Tue)

ブラックベリーの花です(o^^o)


こちらは、イエローベリーの実になりかけた所。

もうすぐ食べられるようになるかな~(@ ̄ρ ̄@)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2011/06/13 (Mon)

買ってしまいました。
精米機。
だって、いちいちコイン精米行かなくてよくなるし、
計算の結果、
3年も使えば、もとがとれるだろうと。

まだ今は、米びつに残ってる米を食べているので、
使ってはいませんが、
精米したてはおいしいらしいし、
使うのが楽しみです(o^^o)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]