忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/01 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/09/07 (Wed)
家の玄関を出た所にある、
手洗いの流しのすぐ近くに、

キャタピー発見。



⬇︎





しばらくすると、トランセルに進化してた。



⬇︎




さて、バタフリーに進化するのは、
いつでしょうか?

ちなみに、私はやっとこさ、
レベル9になりました。

次女に、
「まだ真面目にやってるの?
私の周り、もうみんなやめたよ!」

と言われましたが、
そんな事言われても、
うちの辺りでは全くポケモンに出会えないので、
地道にコツコツ続けて、
レベルアップを目指しますよ!!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2016/08/25 (Thu)
毎年、おもちゃかぼちゃを作っては
せっせと顔を描き、
牧歌の里の直売所に出してます。

手間のかかるわりに、
たいして儲かるわけでもないので、
完全に自己満足の趣味なわけですが、
今年も、そんな季節がやってきまして。



ちまちま描いてます。
(๑⃙⃘ ⁼̴́ꐧૃ ⁼̴̀๑⃙⃘)

9月になったら、直売所に持って行ってみようかな。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/08/03 (Wed)
作業小屋で、義父が
「箱の下になんかおる」
と言い出した。

えー?なになに??

蛇とかだったらこわーい!

と、みんなできゃーきゃー言いながら、
そーっと箱をどかしてみたらば、


こんな。


どーん!

でかっ!!!

うちのあたりでは、
「どうしゃ」とか、
「どんびき」とか言います。

最近はこんな大きいどんびきは、
あんまり見なくなったけど、
ちゃんとおるんやなぁ。

幸運の知らせだと思って、
そーっと逃してやりました(⌒-⌒; )


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/07/24 (Sun)
今日も午前中の仕事がいっぱいいっぱいで、
帰ったらもう12時!

あー、こりゃお昼ご飯はカップ麺ですますやなぁ…
と思っていたら、
帰ったら、これ!





夏休み中の高校生の次女が、
自分が出かける前に、作り置きしてくれていました!

自分は9時頃からお昼過ぎまで用事ででかけるので、
私と旦那の2人分です。

た〜す〜か〜る〜٩(๑>∀<๑)۶

ご飯作ってくれて、
掃除してくれて、
ペットのお世話してくれて、
ほんと、お役立ちですわ〜〜。

ありがたや〜〜ありがたや〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/07/21 (Thu)
午前の仕事も、いつもいっぱいいっぱいまでしているので、
お昼ご飯の用意は、10分15分でてきるものばかり。

頭の中で、
あれ切って、これ焼いて、と考えながら動いているのだが、
今日のお昼のこと。

冷蔵庫に、昨日の炒め物がタッパーに入ってるやつが残ってたな、と思い、
チンしなきゃな、と思い、
急いで出してチンして、
レンジから取り出してみたら、

・・・・・

出てきたのは



お義母さんからもらった
キャベツとキュウリの


漬物。



ホカホカしてました。


だんなが、微妙な顔しながら、
全部食べてくれました(๑⃙⃘ ⁼̴́ꐧૃ ⁼̴̀๑⃙⃘)



気を取り直して、



トゥーレィガ。

球根がブラックブラックで、
成長したらやっぱり奇形だらけで、
出荷できないやつが続出中。

もーう。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/07/10 (Sun)
娘の英検の面接試験が、家から車で1時間以上
(高速込み)
の場所でしか行われないので、
朝3時間だけ仕事して、
ダッシュで送ってきた。

試験は短い時間だろうけど、
駐車場で待ってるのも嫌なので、
ウロウロと喫茶店探し。

やっとみつけた!



うぇーい!
久々のモーニング!!

忙しい最中ですが、
ちょっとだけ気晴らしです
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾


お知らせ

ピンク系
オバダ、ソルボンヌ、フェニス、
ホメロス、ユースカディ

白系
サンブッカ

販売中です。

よろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/06/28 (Tue)


旦那に頼まれて、これに行ってきました。
「就農」する人ばかり応援するのは
ムニャムニャ・・・
今頑張ってる農家に対しても
ムニャムニャ・・・

そこはさておき、
何のために行ったのかって言ったら、



もちろん、応援はしますが、



こっち!

そう、岐阜県が産んだお笑い界のニュースター
「流れ星」滝上&ちゅうえいの2人を
見るためですがな!

楽しいトークライブ!

でも、会場の平均年齢高め!
笑い声少なめ!
岐阜県民、ぐいぐい行くタイプじゃないから、ごめんね!

終わった後、握手してもらうために、
CDも買いましたとも!
しかも、私と友人一番乗りで!!



岐阜県民は、ぜひともこぞって応援しましょうぞ!!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/06/26 (Sun)
球根を植えた畝の上にまくため、
去年の秋に細かく刻んでとっておいた
藁やら茅やら。



それを、義父が作った小屋の中に
保管してあるのですが、
1番右側の手前の段の、1番上の箱の中に



鳥の巣と卵!!

でも、旦那によると、
結構前からあるみたいなので、
多分親が諦めて温めなくなったやつじゃないかと。

かわいそうだけど、仕方ないよね。
もっと良いところ探してください。

以前は、ネズミの赤ちゃんが出てきた事もあったし、
そういうのを狙って入ったのか、
蛇がいた事もあって、
今回蛇がいなくてよかったと、
胸をなでおろしました。

世界で1番大嫌いなやつ!!!

万が一入っていたら、
私は2度と藁まきの仕事をやりませんよ!


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/06/16 (Thu)
昨秋植えたニンニクの調子がすこぶる悪い。
土が悪いのか肥料が足りないのか、
大きくならないまま、葉っぱが枯れてきてしまった。

なので、小さそうなゾーンを半分収穫してみました。



根っこと茎をとって綺麗にし



途中、くぅちゃんに邪魔されながら


さらに小さそうな奴ばかりを選んで
皮をむき



オリーブオイルで漬けてみました。


量はたしいた事なくても、
細かいから数がめちゃくちゃ多い!!

指先が攣りそうになり、
かつ、ニンニクくさーーーい!!
((o(>皿<)o))

明日横浜シンポジアにて、
ニンニク臭いおばちゃんがいたら、
それは私です(´-ω-`;)ゞ


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2016/06/13 (Mon)


久しぶりに会えましたね。



オケラ。



・・・・ですよね?
(; ̄O ̄)

自信無くなってきた。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]