すみ園芸管理人:よっちゃんの
農家の嫁的なあれこれや
日常のあれこれや
なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新記事
(12/04)
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

百合農家の奥様友達に誘われ、
京都と大阪の市場挨拶ツアーに行ってきました。
と言っても、半分観光ですが。

高速バスで京都まで行き、
伏見稲荷や東福寺を見がてら、
市場の百合担当の方にご挨拶。
今時期、とてもお忙しいのに、
相手をしていだだきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
夜は大阪で泊まり、
友人がフェイスブックで知り合った
仲卸の方と、お酒&美味しいご飯。
百合に全てを捧げているという
その筋では有名な方で、
面白い話も色々聞けました。
次の日は、鶴見花きへ早朝から電車で移動。
うちの百合ではないけれど、
他産地の百合が競られている所を見学。


展示してある高知の百合を見たり、
こにらでも、忙しい中、
百合担当の方に相手していただいたり。
私と友人は、
結構行き当たりばったりだったので、
皆さんに移動の方法とか教えていただいて、
どうにか家まで帰ってくることができました。
毎年市場挨拶には、
役員の旦那衆しか行かないので、
実際市場を見れたことは、
とっても新鮮。
誘ってくれた友人に感謝です。
お相手をしてくださった市場の皆様にも
感謝感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村
京都と大阪の市場挨拶ツアーに行ってきました。
と言っても、半分観光ですが。
高速バスで京都まで行き、
伏見稲荷や東福寺を見がてら、
市場の百合担当の方にご挨拶。
今時期、とてもお忙しいのに、
相手をしていだだきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
夜は大阪で泊まり、
友人がフェイスブックで知り合った
仲卸の方と、お酒&美味しいご飯。
百合に全てを捧げているという
その筋では有名な方で、
面白い話も色々聞けました。
次の日は、鶴見花きへ早朝から電車で移動。
うちの百合ではないけれど、
他産地の百合が競られている所を見学。
展示してある高知の百合を見たり、
こにらでも、忙しい中、
百合担当の方に相手していただいたり。
私と友人は、
結構行き当たりばったりだったので、
皆さんに移動の方法とか教えていただいて、
どうにか家まで帰ってくることができました。
毎年市場挨拶には、
役員の旦那衆しか行かないので、
実際市場を見れたことは、
とっても新鮮。
誘ってくれた友人に感謝です。
お相手をしてくださった市場の皆様にも
感謝感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村

先日の組合の反省会に、
百合の担当の方が都合でこられなかったこともあり、
挨拶を兼ねて、
名港フラワービレッジさんに、
伺ってきました。

今年の、うちの組合の花はどうだったかというご意見はもとより、
今後の動向やら、
どういった方向を目指したらいいかなど、
旦那が熱心に話をしていただいていました。
私はというと、
展示してあった花が気になって、




百合以外に、
何か作れそうな花はないかなーっと。
まぁ、そう簡単に作れるような花は
ないんですけどね。
その後は、昔市場にいらっしゃって
お世話になった方にもご挨拶したり。
今時期じゃないと、
なかなかあちこち動かないということで、
旦那もこれでもかと、予定を入れてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
百合の担当の方が都合でこられなかったこともあり、
挨拶を兼ねて、
名港フラワービレッジさんに、
伺ってきました。
今年の、うちの組合の花はどうだったかというご意見はもとより、
今後の動向やら、
どういった方向を目指したらいいかなど、
旦那が熱心に話をしていただいていました。
私はというと、
展示してあった花が気になって、
百合以外に、
何か作れそうな花はないかなーっと。
まぁ、そう簡単に作れるような花は
ないんですけどね。
その後は、昔市場にいらっしゃって
お世話になった方にもご挨拶したり。
今時期じゃないと、
なかなかあちこち動かないということで、
旦那もこれでもかと、予定を入れてます。

にほんブログ村

にほんブログ村