忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/06/05 (Tue)
ハウスにかける、黒い紐。
マイカー線ていうんですっけ?

それをかける時、
みなさんは何を使いますか?

図書館で立ち読みした、
「農家の嫁事件簿」
という、ブログが書籍化された本には
ペットボトルが空を飛ぶ様子が、
描かれていました。

へ~、そこそこで、
やり方が違うんだなぁと、感心。

うちは、

軍手に土を詰めたものを使います。

紐を伸ばしておき、

手袋を結んで、

反対側へ、えいやっと投げます。


この仕事は、
子ども達も喜んでやってくれます。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
PR
2012/05/25 (Fri)
こんな種類を植えました。


アーリントン、シグナムは、
白い百合です。

お盆に照準を合わせてあるので、
白も、いつもより多め。


真ん中の畝を植え終わり、
土を上げている所。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/05/23 (Wed)
今日は田植え。

まずは、育苗してくれている農家さんの所へ、
苗を取りに行きます。


田植え機で植えた後を、
ひごを腰に結わえて、
植え直して行きます。

今年は寒いせいか、
いつもより、苗が小さいかなぁ~?


美味しいお米になりますように!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/05/21 (Mon)
今年は、ほとんどのハウスを
ピクリン消毒するのだが、
ちょっとだけ、
土壌還元消毒も。


こぬかを撒いて、トラクターでこなし、

水をたっぷりまき、

ビニールをかぶせて、
ハウスのサイドや入り口をしっかり閉め、
太陽の力を借りて、
温度をかけます。

しばらくすると、
たまらなく鼻にくる臭いが、
漂ってきます。

土のためには、
大事なのだけれど…

すっごいです(>人<;)

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/05/01 (Tue)

業者が間違えて、
パイプの本数が足らず、
しょうがないから、
古いパイプを同じ角度に曲げて、
間に入れました。

細かい部品が多くて大変!

写真を撮り損ねましたが、
3日目にして、
ようやくビニールも貼り終わりました。
にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/04/26 (Thu)

軽トラに載せて運んで来た堆肥を、
スコップで、均等にまきます。

結構疲れる( ;´Д`)

でも、厳しい仕事ほど、
カロリーは消費するはず!

期待に胸を膨らませて
体重計に乗りますが、

あれ?

減ってないぞ?



原因は、
おやつの食べ過ぎです。

わかってますとも、えぇ。




トラクターでまぜるのは、
だんなの仕事。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/04/19 (Thu)
昨日植えたのは、
こんな感じ。



植えた後は、
たっぷり水をかけます。

水の出るツマミが、
つまってないか、
チェック!

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/04/16 (Mon)

畝に土を上げた後を、
トンボでならしていきます。

なんか、最近、
腰が痛いです。

緩やかにギックリ腰になっていく感じ。
あぁ、やばい!

何かいい体操ないですか?

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/04/14 (Sat)
義父母が、秋〜冬にかけて、
伐採して、揃えておいてくれた丸太。

それを、乾燥させておくため、
畑の近くに運んで積み上げる作業を
行った。





また、冬が近くなったら、
ストーブに入れられる大きさに切って、
家の近くに運びます。

大型機械を使ったとは言え、
一日重い物を持ち上げる作業は、
相当疲れました。

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2012/04/09 (Mon)
昨日・今日と、
慌しく球根植え。

まだ、雪が残ってるような時に、
球根植えだなんて、
初めてだ。

まずは、肥料蒔きから。

子供に、写真を頼んだら、
こんな感じに。






何枚撮るんだよ‼

と、お思いでしょうが、
実際は、
この倍、撮ってありました f^_^;)

にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]