忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/11 (Tue)
ユリの出荷も、終わりが見えてまいりました。

残すところ、ソルボンヌ・セーラ・リアルト・サンタンダーってとこです。

金曜土曜は雨だし、
もう花の量も少ないので、
切るのは1日おきにすると、旦那が言ってました。

と、言うことは……

4時起き生活におさらば!!

ばんざーいばんざーいばんざーい!!

昔から眠いのに弱い私。
ほんとは、10時間ぐらい寝ていたい。
む~ん、全然寝たりなーい!!

さあ、あと少しだ!!がんばろー!!おー!!


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
PR
2011/09/02 (Fri)
台風が来るから、
ハウスはびっちり裏も表も横も全部塞いで、
中のユリがなくなったハウスは、逆にビニールを全部はぐって、
さて、準備万端!!

が、
少し前の予報では、
今頃はもうすっかり台風の中にいるはずなのに、
どんどん西へ向かって、
どんどん遅くなってるおかげで、
雨も降ったりやんだり…・
風もそんなに吹かないし…

いやいや、ありがたいことですわ。

このまま、どうか無事に過ぎていってください。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/08/31 (Wed)
うちの旦那は、
たいがい、1年中カリカリしているが、
台風が近づいた時が、
カリカリ度最大級。

丁度、「ホンマでっか?!TV」で、
台風が近づくと、脳溢血になる人が増える・・・とかってやってましたが、

うちのだんなも、
そのうち血管切れるに違いない。

あんた、そんなところで、
寝てる場合じゃないわよ!!


1314102716611775.jpg





せまいニャー














にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/08/10 (Wed)
一昨日から3日間、
またまたJAめぐみの管内の新人研修で、
我が家にも2人のかわいい女の子達が、
来てくれました。

2人とも体育会系なだけあって、
挨拶がすばらしかったです(o^^o)



めっちゃよく働いてくれました。
ありがとう(^-^)/


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2011/08/07 (Sun)
お盆前は、個別の注文が殺到する時期。
とりあえず12日までは、うちのキャパシティの上限いっぱいまで、ご注文いただいてます。

ありがたや~ありがたや~m(_ _)m

それが、13日からは、ぴたっと注文がなくなります。

まぁ、お盆の間に花が咲いてなきゃ困るってことですね。

もし、13日以降に手土産の欲しい方は、百合なんかいかがですか~?
おまけしますよ~(^-^)/






にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2011/08/04 (Thu)
一昨日から3日間、JAめぐみの管内の新人の女の子達が、
農業体験の研修に来ました。



慣れない仕事にも、
笑顔で頑張ってくれました。

本業も、頑張ってね(o^^o)


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
2011/07/21 (Thu)

7月は、怒涛の出荷&球根植え集中月間。

4月頭に植えたハウスは、3棟分ほど、二毛作をするため、
出荷してー!!
トラクターで混ぜてー!!
土壌消毒してー!!
球根植えてー!!!!

と、毎日がフル回転。

土壌消毒も、灌水してふすまをまいて・・・・というには時間がないし、
ピクリンではこんな短期間では薬も抜けきらない。

ってことで、蒸気消毒。

3c2079d9.jpeg















bfafa812.jpeg















手間も重油もかかるが、
1番短期間でできるので。


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/07/14 (Thu)
1310643187740011.jpg















昨日行われた、目揃い会。

岐阜、名港、鶴見、京都のそれぞれの市場の方が
参加してくださいました

ユリの目揃いは、現物を見てできましたが、
トルコキキョウは、この時期まだ出荷が始まっていないため、
話だけ。
また、出荷が始まったら、改めて勉強会を兼ねて目揃いを行うそうです。

さて、その後の懇親会。

今年初参加の若いおにーちゃんをおばちゃんたちで取り囲み、
酒の肴にかわいがり・・・・・
いやいや、有意義な会話ができましたわよ、えぇ、できましたとも。

もう、来たくないと思ったかどうかは知りませんけども・・・・・


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
2011/07/10 (Sun)
色づくとなると、いっぺんに色づくから、
すっごい忙しい(ーー;)






にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]