すみ園芸管理人:よっちゃんの
農家の嫁的なあれこれや
日常のあれこれや
なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新記事
(12/04)
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。
HPで、ゆりの通信販売もやってます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

うちの娘は、中3も中1も、
同じソフト部に入っている。
そして、明日は中体連地区大会。
中3の娘にとって、最後の大会だ。
でも、この時期、外の競技はほんと大変!!
毎日天気予報を見ては、
降水確率が上がったの下がったのと、
一喜一憂しています。
明日のこの地方、今朝までは80%だったのが、
夕方の天気予報では30%。
でも、今現在、鬼のように雨が降ってます。
朝5時半過ぎには、顧問の先生が連絡を取って、
あるのかないのかはっきりするのだけれど、
実は、高校生の長男も、明日陸上の大会で、
朝5時20分に家を出て、送っていかなければならない。
そのあと家に戻ってくる時間がないので、
娘たちを集合時間に間に合わせるために、
あるのかないのかわからないまま、
一緒に車に乗せて、連れて行かなきゃならない。
あ~、田舎って不便!!
朝のユリの切り出しに行く暇がないからと、
旦那には謝らなきゃいけないし・・・・
あ~、夏は忙しい!!
最後の試合だから見に行きたいのだけれど、
行けるかな~?

にほんブログ村

にほんブログ村
同じソフト部に入っている。
そして、明日は中体連地区大会。
中3の娘にとって、最後の大会だ。
でも、この時期、外の競技はほんと大変!!
毎日天気予報を見ては、
降水確率が上がったの下がったのと、
一喜一憂しています。
明日のこの地方、今朝までは80%だったのが、
夕方の天気予報では30%。
でも、今現在、鬼のように雨が降ってます。
朝5時半過ぎには、顧問の先生が連絡を取って、
あるのかないのかはっきりするのだけれど、
実は、高校生の長男も、明日陸上の大会で、
朝5時20分に家を出て、送っていかなければならない。
そのあと家に戻ってくる時間がないので、
娘たちを集合時間に間に合わせるために、
あるのかないのかわからないまま、
一緒に車に乗せて、連れて行かなきゃならない。
あ~、田舎って不便!!
朝のユリの切り出しに行く暇がないからと、
旦那には謝らなきゃいけないし・・・・
あ~、夏は忙しい!!
最後の試合だから見に行きたいのだけれど、
行けるかな~?

にほんブログ村

にほんブログ村

冬休みが明けて、
1日目は元気に学校に行ったはずなのに、
2日目のお昼、
学校から電話がかかってきた。
「娘さんの体調が悪くて…」
え~~~~!!!
慌てて、仕事を抜けさせてもらって、
迎えに行くと、
熱が8度8分。
や・・・・やばい・・・・・・・
病院へ行くと、案の定、インフルエンザでしょうと言われ、
でも、熱が出てからの時間がそんなに立っていないから、
まだ検査をしても、はっきり反応が出ないだろうということで、
「インフルエンザで間違いないと思いますが、
もしはっきり調べたいのなら、
明日来ていただいてもいいですよ。」
と言われた。
でも、検査しなくても、学校へ出す証明書は書いていただけるというので、
じゃ、もうインフルエンザってことでいいです
まだ今日も、熱が高くて、ひいひい言ってます。
早く治りますように!!
ほかの人に移りませんように!!
とりあえず、受験生がいなくてよかったです。

にほんブログ村

にほんブログ村
1日目は元気に学校に行ったはずなのに、
2日目のお昼、
学校から電話がかかってきた。
「娘さんの体調が悪くて…」
え~~~~!!!
慌てて、仕事を抜けさせてもらって、
迎えに行くと、
熱が8度8分。
や・・・・やばい・・・・・・・
病院へ行くと、案の定、インフルエンザでしょうと言われ、
でも、熱が出てからの時間がそんなに立っていないから、
まだ検査をしても、はっきり反応が出ないだろうということで、
「インフルエンザで間違いないと思いますが、
もしはっきり調べたいのなら、
明日来ていただいてもいいですよ。」
と言われた。
でも、検査しなくても、学校へ出す証明書は書いていただけるというので、
じゃ、もうインフルエンザってことでいいです

まだ今日も、熱が高くて、ひいひい言ってます。
早く治りますように!!
ほかの人に移りませんように!!
とりあえず、受験生がいなくてよかったです。

にほんブログ村

にほんブログ村

うちの次女がまだ小さいころ、
寝かしつけようとしても、何かに向かって喋っていて、ちっとも寝なかったり、
「お外におじさんおるよ」
(誰もいない)なんて言って、周りをビビらせたりしたことがあり、
あぁ、小さい子には見えるっていうもんね~
と思わせるエピソードが多々あった。
極めつけは、次女が1人で写ってる写真に、顔ポイものが写っていて、
知り合いの知り合いという霊感のある人に相談したりしたこともあった。
(写真はきちんと手順を踏んで処分しました)
でもそれっきりそんなことも言わなくなったので、
やっぱり小さいうちだけのことだったんだなぁと、すっかり忘れていたら、
今年に入って、
「実は時々視えてるんだよ。」
と、まさかのカミングアウト。
それを聞いた長女は、
「いきなりそんなキャラになろうとしてるだけで、信じられない!!」
と、相手にしてなかったが、
そんな長女が先日、
「ねぇねぇ、時々すーっと風が吹くけど何?」
と言い出した。
「家の中で?」
「うん。」
「いやいや、そんなことはないよ~。」
と話していると、そこへ次女がやってきて、
「教えてやってもいいけど…。聞きたい?」
ちょっとちょっと!!怖すぎるってその発言!!
こんな新築の家なのに、何かがいるって言われても怖いわぁ・・・・・・
つーか、長女も何か感じてるってこと?
私だけ仲間はずれなのも、いややわぁ~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
寝かしつけようとしても、何かに向かって喋っていて、ちっとも寝なかったり、
「お外におじさんおるよ」
(誰もいない)なんて言って、周りをビビらせたりしたことがあり、
あぁ、小さい子には見えるっていうもんね~
と思わせるエピソードが多々あった。
極めつけは、次女が1人で写ってる写真に、顔ポイものが写っていて、
知り合いの知り合いという霊感のある人に相談したりしたこともあった。
(写真はきちんと手順を踏んで処分しました)
でもそれっきりそんなことも言わなくなったので、
やっぱり小さいうちだけのことだったんだなぁと、すっかり忘れていたら、
今年に入って、
「実は時々視えてるんだよ。」
と、まさかのカミングアウト。
それを聞いた長女は、
「いきなりそんなキャラになろうとしてるだけで、信じられない!!」
と、相手にしてなかったが、
そんな長女が先日、
「ねぇねぇ、時々すーっと風が吹くけど何?」
と言い出した。
「家の中で?」
「うん。」
「いやいや、そんなことはないよ~。」
と話していると、そこへ次女がやってきて、
「教えてやってもいいけど…。聞きたい?」
ちょっとちょっと!!怖すぎるってその発言!!
こんな新築の家なのに、何かがいるって言われても怖いわぁ・・・・・・

つーか、長女も何か感じてるってこと?
私だけ仲間はずれなのも、いややわぁ~!!

にほんブログ村

にほんブログ村

長男は高校1年。
現在、高校の寮に入っているので、
土日しか帰ってこない。
(土日は毎週帰ってこなければならないので、親は面倒くさい)
用事がなければ、こっちからも向こうからも連絡することがないので、
日曜の夜に送っていった後、
金曜の夜に帰ってくるまで、
音沙汰なしなんてことは、ざらである。
先日、いつものように金曜に帰ってきて、
妹とおしゃべりしていた長男に、
「(次女)が、なんでおらんのか、不思議じゃないの?」
と聞いてみた。
ちなみに次女は、修学旅行中。
「えっ?部屋におるんじゃないの?」
と言う長男に、にやにやしながら、
「修学旅行やーん。」
と教えてやると、
「ちょー!!(長女)が熱出たことも知らなんだし、
修学旅行も教えてくれんし、
俺、うちのこと、何にもしらんやん!!」
と、ご立腹。
つーか、妹が熱出たことも知りたかったんかい。
・・・・・・かわいいやつ

にほんブログ村

にほんブログ村
現在、高校の寮に入っているので、
土日しか帰ってこない。
(土日は毎週帰ってこなければならないので、親は面倒くさい)
用事がなければ、こっちからも向こうからも連絡することがないので、
日曜の夜に送っていった後、
金曜の夜に帰ってくるまで、
音沙汰なしなんてことは、ざらである。
先日、いつものように金曜に帰ってきて、
妹とおしゃべりしていた長男に、
「(次女)が、なんでおらんのか、不思議じゃないの?」
と聞いてみた。
ちなみに次女は、修学旅行中。
「えっ?部屋におるんじゃないの?」
と言う長男に、にやにやしながら、
「修学旅行やーん。」
と教えてやると、
「ちょー!!(長女)が熱出たことも知らなんだし、
修学旅行も教えてくれんし、
俺、うちのこと、何にもしらんやん!!」
と、ご立腹。
つーか、妹が熱出たことも知りたかったんかい。
・・・・・・かわいいやつ


にほんブログ村

にほんブログ村

いやいや、今度は私じゃありませんわよ。
長男が、寮で洗濯をしようとして、
うっかり携帯ポケット入れたままだったという…。
すぐに拾い上げたらしいけど、
水しみちゃったようで、
充電したままじゃないと、通話もメールもできないらしい。
修理・交換をしようと、それを買ったソフトバンクショップに行ったら、
「アップルに電話してください。うちじゃできません。」
だって。
えー!!!!
IPhone3Gは、ソフトバンクショップで交換してくれたのに、
4 になった途端、だめって、
どうゆうこと?!
アップルストアなんて、はるかかなたまで行かねばならんので、
結局ネットで修理を申し込んだ。
便利になるたびに、
こっちは不便になってるようだわ…・

にほんブログ村

にほんブログ村
長男が、寮で洗濯をしようとして、
うっかり携帯ポケット入れたままだったという…。
すぐに拾い上げたらしいけど、
水しみちゃったようで、
充電したままじゃないと、通話もメールもできないらしい。
修理・交換をしようと、それを買ったソフトバンクショップに行ったら、
「アップルに電話してください。うちじゃできません。」
だって。
えー!!!!
IPhone3Gは、ソフトバンクショップで交換してくれたのに、
4 になった途端、だめって、
どうゆうこと?!
アップルストアなんて、はるかかなたまで行かねばならんので、
結局ネットで修理を申し込んだ。
便利になるたびに、
こっちは不便になってるようだわ…・


にほんブログ村

にほんブログ村