忍者ブログ
すみ園芸管理人:よっちゃんの 農家の嫁的なあれこれや 日常のあれこれや なんやかんやな出来事を綴った日記です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
最新コメント
[05/27 new balance 711 navy]
[05/19 ian connor vans lightning bolt]
[09/28 D&G サングラス]
[12/22 やまちゃん]
[12/21 よっちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よっちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
農業
趣味:
漫画、ドラマ鑑賞
自己紹介:
百合の通信販売をしている、「すみ園芸」の管理人です。
農家の嫁的なこと、子供たちのこと、好きなドラマや映画、漫画のことなど、気ままに更新します。

HPで、ゆりの通信販売もやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/03 (Fri)
先日、家族旅行に行ってきた。

行き先は、大阪。

朝5時前に出発し、9時前にはUSJに到着。う~ん、予定通り

ちゃんと、事前にチケットも買ってあったので、
列に並ばずして入場できた。
開門してすぐに入ったので、
中には道の両側にスタッフがずらりと並び、
「いらっしゃいませ~」
と、笑顔で手を振ってくれた。

しかも、端っこにいた長女は、途中でうっかりハイタッチに応えたがために、
そのあとずーっとスタッフさんたちとハイタッチしまくり。

「うひゃひゃひゃ~」

と、大笑いしながら何とかその場を抜けていった。

さて、平日とはいえ、春休みということもあり、かなりの人出。
1時間半や2時間待ちもざらにあるのだが、
我が家は、

「ブックレット4」

という、エクスプレスパスも購入済。
ただし、優先的に乗れるのが7種類のものではなく、4種類のみのもの。
しかも、2時からしか使えないという、時間限定。
ちょっとだけ、お金をケチっちゃったわ、てへ。

だもんで、2時までは頑張って並ぼうと、地図を見ながら右往左往。

途中、 「ウォーター・ワールド」というショーに入ったら、
途中でシステムトラブルが起き、なんと、ショーは中断してしまった。
残念だったが、その場にいた観客全員に、1個だけ優先的に乗れるチケットを配ってもらえたので、
これはチャンスと、
「85分待ち」
と表示してあった「バック・トゥー・ザ・フューチャー」へと走った。

うん、これはこれで、ラッキーだったかも

しかも、すぐ近くの席に、高見盛も座っていた!!
大阪場所が終わったばかりだもんなぁ~。
でも、せっかくのUSJに、一人で回ってるのかなぁ~。

握手してもらおうと思ったけど、ショー中断のドサクサで、あっという間にいなくなっていた。ざんね~ん。


2時をすぎてからは、事前の計画通り、4つのアトラクションをほぼ待ち時間なしで乗り継ぎ、
子供もそろそろ飽きてきたので、お土産だけは少し見て回り、
ホテルへと車を走らせた。

ホテルは、「靭公園」近くのビジネスホテル。
家族5人が1部屋には泊まれないので、2人と3人の分かれなくてはならないのだが、
その部屋割りでもめにもめ、
結局、子供チームと大人チームに分かれることになったのだが、
長女と次女は、何度も何度も親の方の部屋にやってくる。

「母ちゃん、寂しい~?」

と聞いてくるけど、寂しいのはあんた達なんだよね、きっと。


なんだかんだで、楽しい時間もあっという間。
1日目の夜は、更けていったのだった。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
PR
2009/03/28 (Sat)
今日は、私の誕生日。

ついに、大台突入。わはは。

そんな母に、長女と次女は毎年恒例の、「似顔絵」のプレゼントをくれた。

長男は、さすがに似顔絵は書かなくなってきたが、
なんと、

「肩たたき券 1回15分」

を、10枚くれた。

うわーい!!1番うれしいプレゼントかも!!


「これ、いっぺんに全部使っていいの?」
と、聞くと、

「1日2枚までにしてください。」
と言われた。

でもこれで、春休みの間は、いい気持ちにしてもらえそうだわ 


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/21 (Sat)

3連休の中日。

天気もいいし暖かいし、久しぶりにゆっくり過ごせたので、
子どもと一緒に公園に行った。
ちょうど、近所の子もいたので、
下は保育園の年中さんから、上は5年生までの5人の子ども達と一緒に、
じんとりやら、
色おにやら、
キャッチボールやら、
なんて名まえかわかんないけど、昔からよく遊んでる遊びやらを、
目いっぱい走りまわって楽しんだ。

久しぶりにいい汗流した~   


と、楽しんでいたまではよかったのだが・・・・・・・

ん・・・・・目が・・・??? 鼻が・・・・・???  やばーい!!


今年は、まだ花粉にやられてなくて、楽だわ~・・・・なんて喜んでいたのに、
ついに、許容量を超えたってかんじで、
涙と鼻水が止まらなくなってしまった (@_@;)


この時期、ほんと、油断大敵っス  ∑(-x-;)


 

 

にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/20 (Fri)
だんなが、17・18日と、花部会の総会兼研修旅行ということで、
京都・大阪方面に一泊旅行に行った。

どこの家も、だんなさんだけではなく奥さんも出席しての旅行だというのに、
私は、その旅行があるということを、
ほんの1週間前に知っただけで、
まったくの アウト・オブ・眼中 状態。


「ちょっとちょっと!!私、知らなかったんだけど、どういうこと?」

と、だんなに詰め寄ると、

「どうせ仕事で行けんやろう。
だから、言うの忘れとった。」


な~に~~~~~!!!!


そりゃ、確かに仕事が忙しいし子どももいるし、
どう考えたって、1泊旅行に行く暇は無いさ。

だけど、どこへ行くとか、
何時に出発するとか、
よしもと新喜劇を見に行くんだとか、

そんな話を教えてくれたって、いいじゃな~い???


くっそー!!

いくらお土産に、
私の大好きなチョコレートを買って来てくれたからって、
腹の虫はおさまらないぞ o(`ω´*)o



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/12 (Thu)
もうすぐ春休み。

ということは、



・・・・・・・・



そろそろ畑仕事が始まるということだ。

今の仕事も、色々と大変なので、

「早く終わらないかなぁ~」

と思ってはいるのだけれど、畑は畑で、やっぱりため息が出る (´・ω・`)ショボーン


そういえば、若い頃の私の夢は、
三食昼寝つきの、お嫁さんだったなぁ~。 ( -人-).。oO(・・・・・・)

そんなナマケモノの私でも、娘達が、
「母ちゃん、それ以上働いたら、過労死しちゃうよ。」
と言ってくれるぐらいには、
働いているように見えるらしい。

(彼女達の過労死の基準がどのくらいなのかは、さておき)

いい大人なので、
がんばって働きましょう。    過労死しない程度にね   


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/06 (Fri)
今年は雪も少なく、おまけに最近は雨も続いているので、
すっかり畑は雪が無い状態。

冬の間、スキー場へ仕事に行っているだんなも、
「3月の3連休が終わったら、スキー場はやめて、畑で仕事をする」
と、言い出した。

うっ・・・・・確かにスキー場も暇になるし、
畑が見えれば、うずうずもするだろうさ。

だけど、たとえ1週間でも、スキー場へ行けば現金収入になるのに、
畑では、今はまだ無収入・・・・・

なにかすぐにできる(=売れる)物があるといいんだけどねぇ~。


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/03/01 (Sun)
今年は、子ども会の会長をやらせていただいたのだが、
3月いっぱいで、任期も満了。
次の役員さんと、
「引き継ぎやろうー!!」
という名目で、その中の1人の人の家を会場に、
飲み会を行った。

子ども会の話はちょろちょろ~としつつ、
女4人が集まれば、そりゃもうかしましい事になるに決まっていて、
結局お開きになったのは、
夜中の1時近く。

溜まっていた鬱憤を、久々に晴らし、
あー、すっきりしたーー!!



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/21 (Sat)
火曜日、息子の授業参観があるため、午後からお休みをもらって中学校へ向かった。
授業参観・懇談会とすませ、
平日のうちにやるべきことはやってしまおうと、
確定申告にも向かった。

ところが、その日は朝から腹具合が悪く、
仕事中も、
授業参観中も、
確定申告の間中も、
猛烈におなかが痛くなっては、トイレへ駆け込むの繰り返しだった。

申告も待ち時間がなかったにもかかわらず、2時間近くかかったので、
ひたすら辛いのを我慢し、
家に帰ったら、ばたんと倒れよう!!と心に決めて、必死の思い出家に帰ったら・・・・・・



・・・・・・・・・・そこには、うじゃうじゃ中学男子。



うぉ~い!!期末テスト前だろうがー!!!!




そんなこんなで、結局熱まで出て、次の日は仕事を休んで点滴を打ちに行った。


木曜・金曜は、まだ体調は悪いものの、溜まった仕事もあるので職場へ向かい、
どうにか2日間をやり過ごし、
待ちに待ってた今日の土曜日。

週休2日でよかったー!!


だらだらごろごろ過ごした後は、
せめて明日は、しっかり掃除をします(^_^;)



にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/16 (Mon)
昨日は、ストーブもコタツもスイッチ入れなくても大丈夫なくらいあったか~い一日だったのに、
夜にはなにやら白いものがちらちら・・・・
そして今日は、猛吹雪。

なんなんだー!!この天気はー!!

すごい勢いで降ってたから、相当積もるかと思ったけど、
さすがに、地面があったまっているからか、
降っても降ってもとけていくので、
全く積もらない。
うれしいような、がっかりしたような・・・・・(^_^;)


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
2009/02/12 (Thu)
昨日、中途半端に雪が降ったせいで、
外に止めてあった車には、がっちり雪が積もっていて、
フロントガラスの雪をどけるのに四苦八苦したのに、
職場は、うちから30km近く南にあるため、
雪の「ゆ」の字もないさ。

おまけに、にっくき花粉が舞い踊る季節になったようで、
今日は一日中、くしゃみと鼻水が止まらない・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

黄砂も飛んでるらしいので、
そっちの可能性も大有りだが、
どっちにしても、
ティッシュの手放せない季節だわ~・・・・・(´ヘ`;)


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]